1 youzaki 2025/11/10 04:56 畑で咲いてた赤い花、名前が判らず鑑賞だけしていましたが・・いよいよ散りはじめ撮りました。名前は調べたら「センノウ」の名前の花でした。
畑で咲いてた赤い花、名前が判らず鑑賞だけしていましたが・・いよいよ散りはじめ撮りました。名前は調べたら「センノウ」の名前の花でした。
2 ペン太 2025/11/10 05:23 秋日をいっぱいに浴びて 鮮やかな赤が際立っていますね。。。紅葉の赤とは違った 日差しの温かさを感じるお写真です。
秋日をいっぱいに浴びて 鮮やかな赤が際立っていますね。。。紅葉の赤とは違った 日差しの温かさを感じるお写真です。
3 Ekio 2025/11/10 06:12 youzakiさん、おはようございます。背景の黒で赤い花が引き立ちますね。
youzakiさん、おはようございます。背景の黒で赤い花が引き立ちますね。
4 masa 2025/11/10 09:06 日本産では"フシグロセンノウ"という朱色の花がありますが、まだ会ったことがありません。こちらは"アメリカセンノウ"のようですね。ともに朱色。花としては珍しい色ですよね。
日本産では"フシグロセンノウ"という朱色の花がありますが、まだ会ったことがありません。こちらは"アメリカセンノウ"のようですね。ともに朱色。花としては珍しい色ですよね。
5 youzaki 2025/11/10 10:02 皆様 コメントありがとう御座います。拙い写真を御覧頂きコメント嬉しいです。センノウは昔よく鑑賞し撮りましたが花の形色が違っていたので名前が判りませんでした。masaさんの情報を頂き判りました、感謝です。
皆様 コメントありがとう御座います。拙い写真を御覧頂きコメント嬉しいです。センノウは昔よく鑑賞し撮りましたが花の形色が違っていたので名前が判りませんでした。masaさんの情報を頂き判りました、感謝です。
戻る