1 気まぐれpapa 2010/1/15 09:31 シソ科 花期9〜10月枯れた茎に沿って水分が上昇し、霜柱をつくるためにこの名が付いたそうです。マクロでも撮りましたので、明日にでもアップします。とっても珍しく、なかなかお目にかかれないもののようです。よく見られるのは・ミカエリソウ ・タニジャコウソウ らしいです。
シソ科 花期9〜10月枯れた茎に沿って水分が上昇し、霜柱をつくるためにこの名が付いたそうです。マクロでも撮りましたので、明日にでもアップします。とっても珍しく、なかなかお目にかかれないもののようです。よく見られるのは・ミカエリソウ ・タニジャコウソウ らしいです。
2 gokuu 2010/1/15 18:26 気まぐれpapaさん こんばんは〜〜こんな霜柱は始めてです。珍しい霜柱を。こちらでは見る機会は有りません。暖かくて霜が降りても直ぐ融けてしまいますので。
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜こんな霜柱は始めてです。珍しい霜柱を。こちらでは見る機会は有りません。暖かくて霜が降りても直ぐ融けてしまいますので。
3 気まぐれpapa 2010/1/16 19:53 gokuuさん、今晩は。なぜか滅多に見れないものを見てしまった散歩撮影となりました。今日はマクロをアップします。
gokuuさん、今晩は。なぜか滅多に見れないものを見てしまった散歩撮影となりました。今日はマクロをアップします。
戻る