1 坂田 11/03/02 14:16 お風呂屋さんの煙突と東京スカイツリーが並んでいる風景を撮影してみたものです。
お風呂屋さんの煙突と東京スカイツリーが並んでいる風景を撮影してみたものです。
2 TAKE 11/03/02 22:05 こんばんは。建築中のツリーの上の部分は、工場の煙突のようにも見えますね。でも一番手前のブリキ?の煙突も効いていますね。
こんばんは。建築中のツリーの上の部分は、工場の煙突のようにも見えますね。でも一番手前のブリキ?の煙突も効いていますね。
3 坂田 11/03/03 05:59 TAKEさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。最近少なくなってきたお風呂屋さんの煙突とブリキ煙突と594m時の東京スカイツリーを入れて撮りました。撮影位置を変えても電線が入ってしましました。
TAKEさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。最近少なくなってきたお風呂屋さんの煙突とブリキ煙突と594m時の東京スカイツリーを入れて撮りました。撮影位置を変えても電線が入ってしましました。
4 gokuu 11/03/03 08:38 坂田さん おはようございます。やはり下町風景。ブリキの煙突は田舎でも観られません。未だ、薪を焚いているのでしょうか?防火上問題ですね。
坂田さん おはようございます。やはり下町風景。ブリキの煙突は田舎でも観られません。未だ、薪を焚いているのでしょうか?防火上問題ですね。
5 グレート浄瑠璃 11/03/03 18:59 こんばんは、おじゃまします。お風呂屋さんはどこも時代を感じさせる貴重な建物ですね。今も営業しているのでしょう。永く残ってほしいですね。新旧の共存する街の、暮らしの音も聴こえて来るような雰囲気。
こんばんは、おじゃまします。お風呂屋さんはどこも時代を感じさせる貴重な建物ですね。今も営業しているのでしょう。永く残ってほしいですね。新旧の共存する街の、暮らしの音も聴こえて来るような雰囲気。
6 坂田 11/03/03 19:37 gokuu さん グレート浄瑠璃さん こんばんはコメントいただきありがとうございました。ここは亀戸天神近くの銭湯で地元の方で賑わっているお風呂屋さんのようです。
gokuu さん グレート浄瑠璃さん こんばんはコメントいただきありがとうございました。ここは亀戸天神近くの銭湯で地元の方で賑わっているお風呂屋さんのようです。
戻る