今晩は 猪の出没する 18aの畑の一番山側にタケノコが雑草の中から頭をもたげつつあるのを見つけました。掘る前にちっこい三脚に乗せて 70mmマクロで一枚記念撮影しました。
今日はー右にも一本生えてます 撮影後は収穫しましたかタケノコ採りは未経験ですが 面白そうです でも指の様に細いタケノコ戦時中採つたことがあります猪と遭遇したら 猛進してきたら?!。怖いですね
雀さん、今晩は タケノコが二つあるのではなくて、一つのタケノコの土から顔を出しかけている一番上の5cm位の部分のマクロ撮影です。タケノコ本体は土の中に15cm位ありました。 一緒に山陰柴のななせと来ていますので猪は犬の匂いがすると逃げてしまいます。猪よけの電気柵よりも効果大です。
戻る