1 old seaman 2009/5/26 21:40 ハナムグリというコガネムシ科の昆虫だと思います。オオキンケイギクの花粉を夢中になって漁っていました。
ハナムグリというコガネムシ科の昆虫だと思います。オオキンケイギクの花粉を夢中になって漁っていました。
2 stone 2009/5/26 22:15 コアオハナムグリくん、花粉にまみれてほんとに満足そう。素晴らしい描写、解像感ですね。凄い絵です。『オオキンケイギク』ひょっとしたらナナホシテントウの幼虫がいる花これ。みたい、ですね。すっかり野に咲くキバナコスモスかと思ってました。在来種の野草に大きな影響力を持つモノなのですね。勉強になりました。
コアオハナムグリくん、花粉にまみれてほんとに満足そう。素晴らしい描写、解像感ですね。凄い絵です。『オオキンケイギク』ひょっとしたらナナホシテントウの幼虫がいる花これ。みたい、ですね。すっかり野に咲くキバナコスモスかと思ってました。在来種の野草に大きな影響力を持つモノなのですね。勉強になりました。
3 old seaman 2009/5/27 00:13 stone様、ありがとうございます。オオキンケイギクは外来生物法によって特定外来生物に指定されており、栽培・補完・運搬・輸入・植栽が原則的に禁止されているそうですね。こんなに美しい花が・・と思うのですが、外来種で繁殖力が強くて従来からの生物の環境が侵されるかららしいですね。こんなのを庭に咲かしていたら、もしかして環境省のお役人が取り締まりにくるかも(笑)。
stone様、ありがとうございます。オオキンケイギクは外来生物法によって特定外来生物に指定されており、栽培・補完・運搬・輸入・植栽が原則的に禁止されているそうですね。こんなに美しい花が・・と思うのですが、外来種で繁殖力が強くて従来からの生物の環境が侵されるかららしいですね。こんなのを庭に咲かしていたら、もしかして環境省のお役人が取り締まりにくるかも(笑)。
4 gokuu 2009/5/27 07:25 old seamanさん おはようございます。はじめまして。ハナムグリ君。花粉まみれで花弁をよく食べます。最後には花粉に絡まって動けないのをよく見かけますか。オレンジに近い黄色が効いて美しい画像です。外来栽培禁止は別として。
old seamanさん おはようございます。はじめまして。ハナムグリ君。花粉まみれで花弁をよく食べます。最後には花粉に絡まって動けないのをよく見かけますか。オレンジに近い黄色が効いて美しい画像です。外来栽培禁止は別として。
5 youzaki 2009/5/27 10:18 ハナムグリが花粉をあびているシーン上手く撮られています。花粉を食べるのですか、家のピラカンサにきているのもそうかなー花が小さいのでよく観察できません。
ハナムグリが花粉をあびているシーン上手く撮られています。花粉を食べるのですか、家のピラカンサにきているのもそうかなー花が小さいのでよく観察できません。
6 old seaman 2009/5/29 20:26 gokuu様、youzaki様、ありがとうございます。このハナムグリ君は花粉を食べるのに夢中なのか、暫くのあいだ動かずにじっとしていてくれました。こんなに花粉まみれになっているのを出来上がった写真を見て初めて知りました。
gokuu様、youzaki様、ありがとうございます。このハナムグリ君は花粉を食べるのに夢中なのか、暫くのあいだ動かずにじっとしていてくれました。こんなに花粉まみれになっているのを出来上がった写真を見て初めて知りました。
戻る