とてもきれいな個体の♀で5分ほど吸蜜し、その後上空高く舞い上がり南西の方向に渡っていきました。今年のフジバカマは、花がまばらで不作のようですあまり留まってくれません。
ウエスト細い!蝶の飛行姿勢ってほんとに格好いいですね。
stoneさん いつもすてきなコメントありがとうございます。 仰るとおり、ほんとうに格好いいです。 今年の目標を、飛翔の写真と決めたのは 海野さんのWebサイトで、飛翔の写真を拝見してからです。 最初は、がむしゃらに撮影していたのですが、全滅! やはり良く観察するのが、一番でした。
いいなぁ、いい…。今年は、箱根の金時山と、新潟の山里で、2回出会ったけれど、いい絵が撮れませんでした。また来年です。
masaさん こんにちは アサギマダラが観察されなくなって2日後には、 冬の使者の、コハクチョウが渡ってきました。 アサギマダラは、こちらでもあまり観察出来ず 来年に期待したいです。
戻る