ベニシジミ春(秋)型です。夏型に比べ前翅のオレンジ色が濃いです。光の加減によっては茶色の部分が緑色に輝きます。
調布のみさん こんばんはネットで翅を閉じたこの子を見て、明るくてとても綺麗な蝶だと思ったのですが、当地には生息してなく残念です。しかし翅を開いたら、また違った趣があり別種のようですね。
日向ぼっこ、気持ち良さそう…これ、フォトコンの【紅】にも合いそうですね。
今晩は〜。Rオシドリさん、こちらでは最もポピラーな蝶のひとつてすが、翅裏とは趣きが変わりますね。masaさん、そう言えば名前に【紅】が入っていますね。お題にビッタリです。
戻る