Nozawaさん、今日は。触角が長いですね〜。カマドウマ(竈馬)の仲間の♂だと思います。何種類かいるようですが、詳しくは分かりません。
とてもスマートな昆虫が家の白壁に止まっていました。
Nozawaさん こんばんは懐かしいいい〜〜〜、かまどでご飯を炊き、横に有るお湯沸かし器が 寒い時の現代版の湯沸かしき、時々手伝いでカマドの火を絶やさぬように見張り? 時々ピヨ〜〜〜ンと長い足で飛んでいたのです。 思い出の昆虫さんです。
調布のみさん、今晩は カマドウマ(竈馬)の仲間の♂なのですか、有難うございます。ずいぶんスマートな虫で触覚も長いですね。大人しい虫らしくて撮りやすかったです。
W3さん、お早うございます。 かまどででご飯焚きをしていたときに良くいたむしなのですか、私もよくかまどでご飯焚きをしましたが虫のことは覚えてません。ねずみ他色々居たのはおぽえてますが・・有難うございます。
戻る