リュウキュウヒメジャノメ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.5 (Windows)
レンズ 150mm
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (212KB)
撮影日時 2011-11-23 09:41:33 +0900

1   Rオシドリ   2011/11/30 22:56

この子は、他府県や台湾、東南アジアに生息しているヒメジャノメとは種が違います。
外見はそっくりなのに不思議ですね。

2   調布のみ   2011/12/1 09:29

ホント、ヒメジャノメとそっくり、混在していたら見分けるのは難しいですね。

3   W3           2011/12/1 20:02

Rオシドリさん こんばんは
この蝶の他箇所との違いがよく分かりませんです
 相当調べないと理解出来ないとおもいます。
  珍しい蝶を有難う御座いました。

4   公家まろ   2011/12/2 13:11

自分で撮った東京のヒメジャノメと見比べました。
かなり同じ(?)ですが、微妙な違いが有るのですね。

5   Rオシドリ   2011/12/3 23:03

調布のみさん W3さん 公家まろさん こんばんは
コメント有難うございます。
御覧の通りそっくりです。違いを見出すことはできないと思います。
リュウキュウヒメジャノメは、かつて他の地域に生息しているヒメジャノメと同種と考えられていました。
ところが、両方を掛け合わせて生まれたメスには繁殖能力がないことが分かり、別種として位置付けられることになったのです。

6   m3   2011/12/4 20:00

よく撮影されていますね
小生「リュウキュウヒメジャノメ」を観察した事がなく羨ましいかぎりです。

「ヒメジャノメ」と「リュウキュウヒメジャノメ」の差異ですが
日本産蝶類標準図鑑 白水 隆 著  株式会社学習研究社
初版 2006年8月22日 に、その差異が詳しく記述されていますが、実際には捕獲しての確認作業でしょうね。
小生は、この図鑑しか所持していないので、あとはNetや鱗翅学会の方にお世話になっています。

馬は写真判定で決しますが、昆虫などはよほど詳しい方がその種の特徴を写したとしてもなかなかですね、最終的には捕獲してDNAによるしかないのでしょう。

7   Rオシドリ   2011/12/7 20:13

m3さん こんばんは コメント有難うございます。
環境省は、ヤンバルや西表島などを世界自然遺産に登録するための取組を進めるとのことです。
このような魅力ある蝶や野鳥が生息している島が早く登録されるよう願っています。

戻る