オオムラサキ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア Capture NX 1.0.0 W
レンズ
焦点距離 176mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (334KB)
撮影日時 2011-07-15 11:21:24 +0900

1   W3   2012/1/1 07:50

あけまして おめでとうございます
皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
                元旦

 蝶は昨年の国蝶 オオムラサキです 
 
   時期出会える頃:6月中旬から7月上旬までか?

2   調布のみ   2012/1/1 15:57

W3さん、いつも鋭い観察眼で楽しませてもらい、ありがとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

3   案山子   2012/1/2 08:51

おめでとうございます
蝶はやはり国蝶オオムラサキですね

4   W3   2012/1/2 13:48

調布のみさん 今年はいい年になりますように
昨年は国蝶にも遭えて距離感が無くなるほどの
近場で、音お立てて飛ぶ、ウラギンシジミも
ですが、こちらはとうとう住みついています。
最初に出会う蝶は何でしょうか、すぐに速報いたします
最後になりましたが、ご家族様のご健康、ご多幸を
お祈り申し上げます。
 コメントを有難うございます。

5   W3   2012/1/2 13:56

案山子さん おめでとうございます
この蝶を昨年は近場で思う存分に撮れてのです、夢のようでした
飛ぶときの音は音を立てて飛ぶそんなイメージです。
今年、6月のテーマはこの蝶でしょうかね?
昨年はお溜めしてすみませんでした、今年もよろしく
お願いたします。最後になりましたが、ご家族様のご健康、ご多幸をお祈り申し上げます。
 コメントを有難うございます。

6   masa   2012/1/3 14:27

W3さん、ことしもどうぞよろしく。
越冬した蝶も、春一番に現れるミヤマセセリも、そして夏の訪れを告げるオオムラサキも…
蝶の世界を通して、季節の移り変わりと、命の営みを、今年もW3さん風で見せてくださいな。
楽しみにしています。

7   W3   2012/1/4 14:35

masaさん こちらこそ、ことしもどうぞ
宜しくお願いいたします。春はマーヤ君からでしょうか?
然しギフ蝶が早いかなと思います?
マーヤ君のポエムは永久に忘れることの無い作でしょうか
雨宿りのセセリもですよね。
また、テントウ虫とキリギリス幼虫のコラボレもでしょうね
機器の性能を皆様のお力を借りて十二分に出したです。最後になりましたが
ご家族様のご健康、ご多幸をお祈り申し上げます。
何時もコメントを有難うございます。

戻る