オヤオヤ?、クリックするとが画面が小さくなります、どうした事でしょう。
雨上がりの山道砂場に、他のチョウたちとミネラル?補給にテングは5頭、ウラギンシジミは3頭群れていました、このチョウが全開?をしていたので少し慌てました。
これも変わった模様。テングチョウって言うんですか、むしろ「キンギョチョウ」みたいに見えて、夏らしいです。
こんにちはこの蝶も当地では見られません。珍しい蝶を色々見せて頂き、有難うございます。私のPCではクリックで大きくなりましたよ。
翼の折れたサルさん こんばんは表翅の柄?キンギヨの様な感じがしますよねisaoさん こんばんはこのチョウの発生が普段よりも多いと思います気候と関係がありかすかね??>私のPCではクリックで大きくなりましたよ 安心をしました今後とも宜しくおねがいたします。コメントを有り難う御座います。
戻る