1 m3 2012/6/15 21:55 ヒオドシチョウです。
ヒオドシチョウです。
2 案山子 2012/6/16 09:48 当地では見られない蝶ですすごい解像度です
当地では見られない蝶ですすごい解像度です
3 stone 2012/6/16 14:56 素晴らしい。地味で渋い翅模様(アゲハ一齢幼虫模様)なのにこんなに美しい@@!ほんの少し青味の効いた深い緑の空気感、いつもより優しいですね。>ヒオドシチョウどんな由来がある名前なんでしょうねーー。
素晴らしい。地味で渋い翅模様(アゲハ一齢幼虫模様)なのにこんなに美しい@@!ほんの少し青味の効いた深い緑の空気感、いつもより優しいですね。>ヒオドシチョウどんな由来がある名前なんでしょうねーー。
4 isao 2012/6/16 15:41 見たことのない蝶なので図鑑を見てみました。ルリタテハもそうですが、この蝶も表と裏の模様の違いが凄いですね。
見たことのない蝶なので図鑑を見てみました。ルリタテハもそうですが、この蝶も表と裏の模様の違いが凄いですね。
5 m3 2012/6/16 19:02 みなさんありがとうございますこの種も年1化で今頃から発生しそのまま成虫で越冬します。けっこう長生きをするチョウですね。案山子さん:ほとんど全国区ですから大丈夫ですよ。幼虫の食餌は(エノキ)で生息地は(平地—亜高山)です。stoneさん:ご無沙汰です、機材を更新したばかりで、まだ海のものとも山のものともわかりません。和名(緋縅):戦国武士の武具=緋縅(ひおどし)翅表の緋色がその武具(緋縅)に似ているのでその和名が付けられたとのことです。ヒオドシチョウ(緋縅蝶 学名:Nymphalis xanthomelas Esper,1781)isaoさん:関東でしたよね、じゅうぶん観察が可能です。 幼虫の食餌が(エノキ)ですら、また生息地は(平地—亜高山)です。
みなさんありがとうございますこの種も年1化で今頃から発生しそのまま成虫で越冬します。けっこう長生きをするチョウですね。案山子さん:ほとんど全国区ですから大丈夫ですよ。幼虫の食餌は(エノキ)で生息地は(平地—亜高山)です。stoneさん:ご無沙汰です、機材を更新したばかりで、まだ海のものとも山のものともわかりません。和名(緋縅):戦国武士の武具=緋縅(ひおどし)翅表の緋色がその武具(緋縅)に似ているのでその和名が付けられたとのことです。ヒオドシチョウ(緋縅蝶 学名:Nymphalis xanthomelas Esper,1781)isaoさん:関東でしたよね、じゅうぶん観察が可能です。 幼虫の食餌が(エノキ)ですら、また生息地は(平地—亜高山)です。
6 翼の折れたサル 2012/6/17 03:58 おおお、渋い、重厚な色と模様ですね。何かアンティーク風な感じと思ったら、戦国武士の武具ですか。と思ったらその緋の部分はこの写真では見えていないのか・・・なんじゃそらあ・・・
おおお、渋い、重厚な色と模様ですね。何かアンティーク風な感じと思ったら、戦国武士の武具ですか。と思ったらその緋の部分はこの写真では見えていないのか・・・なんじゃそらあ・・・
7 CAPA 2012/6/17 12:46 翅が渋い色調ですね、質感描写がすばらしい。
翅が渋い色調ですね、質感描写がすばらしい。
8 m3 2012/6/17 18:39 翼の折れたサルさん:もしかして旧ハンドルネーム「なんたらUK」さんでしょうかでしたら、ずいぶんのご無沙汰ですね。翅表 ですね、翅表の画像が下記で確認できます。http://photoxp.daifukuya.com/exec/bug/2532CAPAさん:ごぶさたです、まだ入手して100ショット位で使いこなせていません。
翼の折れたサルさん:もしかして旧ハンドルネーム「なんたらUK」さんでしょうかでしたら、ずいぶんのご無沙汰ですね。翅表 ですね、翅表の画像が下記で確認できます。http://photoxp.daifukuya.com/exec/bug/2532CAPAさん:ごぶさたです、まだ入手して100ショット位で使いこなせていません。
戻る