綺麗な花じゃなくても美味しいらしいです。蜜蜂もよくきます。ていうかツバメさんは可愛い。背景を落とした静かな作品が多い(昆虫板な)ので合わせてみました^^実はもっと明るく撮れたのが好き。
2化出現ですね、山陰でも発生してきました。暖地では4化ぐらいまで発生するようです。>実はもっと明るく撮れたのが好き。小生もですが、ノイズがあると隠そうとアンダーにしてしまいます。
m3さん、こんばんはノイズは時に格好いいと思えることも多い私です。けれどcanon機ってノイズ消し一辺倒らしいのでノイジーな絵が撮れませんねOSの関係でRAW現像がままならないのでJPG撮りばかりしているせいなんですけど。MacOSタイガー対応の現像アプリ探さなくちゃ^^フリーで!
落ち着いた雰囲気の中で翅の瑠璃色、オレンジ色がすてきです。
こんなに綺麗なツバメシジミを見たのは久しぶりです。表翅のブルー、後翅裏面の赤い斑紋、可愛い尾状突起、縞々模様の触角…言うことなしです。
戻る