1 翼の折れたサル 2012/6/17 03:54 うわ、ちょっと怖いですね。と思ったらこんなに大きいのに噛み付くんですか、怖!
うわ、ちょっと怖いですね。と思ったらこんなに大きいのに噛み付くんですか、怖!
2 CAPA 2012/6/17 12:39 茶色っぽく篠に同化していますね。丸い眼が印象的です。
茶色っぽく篠に同化していますね。丸い眼が印象的です。
3 Rオシドリ 2012/6/17 20:38 ヘビトンボは見たいと思っていたんですが、噛みつくとは知りませんでした。物凄い形相ですね。
ヘビトンボは見たいと思っていたんですが、噛みつくとは知りませんでした。物凄い形相ですね。
4 isao 2012/6/18 12:40 梅里さん 有難うございました。翅は透明だし大きいので、てっきりトンボだと思ってしまいました。子供のころオニヤンマに噛まれたことはありますが、こんなのには噛まれたくないです。触らなくてよかった〜。翼の折れたサルさん CAPAさん Rオシドリさん こんにちは。昆虫は皆可愛いものと思っていましたが、こんな化け物みたいなのもいるんですね。気を付けなければと反省です。
梅里さん 有難うございました。翅は透明だし大きいので、てっきりトンボだと思ってしまいました。子供のころオニヤンマに噛まれたことはありますが、こんなのには噛まれたくないです。触らなくてよかった〜。翼の折れたサルさん CAPAさん Rオシドリさん こんにちは。昆虫は皆可愛いものと思っていましたが、こんな化け物みたいなのもいるんですね。気を付けなければと反省です。
5 梅里 2012/6/16 17:29 追加です。この個体は羽化途中では無いです。
追加です。この個体は羽化途中では無いです。
6 isao 2012/6/16 16:24 細い篠竹に泥がこびり付いているように見えたのですが、近付いてみるとどうも昆虫の羽化が進行中らしい。5cm位で翅の長さは4cmほど。どうもトンボらしいのですが、初めて見るものなのでよくわかりません。
細い篠竹に泥がこびり付いているように見えたのですが、近付いてみるとどうも昆虫の羽化が進行中らしい。5cm位で翅の長さは4cmほど。どうもトンボらしいのですが、初めて見るものなのでよくわかりません。
7 梅里 2012/6/16 16:42 クロスジヘビトンボかヤマトクロスジヘビトンボだと思います。トンボと付いていますが、まったく別の分類群で、どちらかというとトビケラやカゲロウに近いです。幼虫はムカデみたいなヤツで水中生活上陸して蛹室を作ります。、孫太郎虫などと呼ばれています。こやつ、普通に噛み付きますよ。
クロスジヘビトンボかヤマトクロスジヘビトンボだと思います。トンボと付いていますが、まったく別の分類群で、どちらかというとトビケラやカゲロウに近いです。幼虫はムカデみたいなヤツで水中生活上陸して蛹室を作ります。、孫太郎虫などと呼ばれています。こやつ、普通に噛み付きますよ。
戻る