こちらの元気玉の方がパワホーでしょう!
これは明らかに雲の下に「ゴジラ」居るでしょ♪
こちらでもありがとうございます。^.^とりあえず毎週ロト6を買う習慣ができつつあります。「この棚のレンズ全部くれぃ!」・・・言ってみたい。^^;
フォトコン板に出したものをSilkyPix フリー版で現像してみました。結構面白いですね。^.^
いいですね〜!こういうの、光芒っていうのかな?逆に雲間から地上に降り注ぐってのはよく見ますが、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を連想するのですよ。なぜって?話すと長くなるのよ〜。もうとにかく、好きな光景です。私も撮りたいな。
まだ、モニターがくすんだノートなんだけど、雰囲気は伝わってきます。過去シルキーは何度か使ったけど重いだけでSPPより抜けている部分は特に感じなかったですね。結局、SPPの良さを思い知っただけでした。「これは使える」という部分がありましたら教えてください。今度のSPP3.0の仕上がりも期待しております。
ん〜…やっぱり上の雲を突き抜けて欲しい〜!って、言っても無理ですよね…f(^^;
まりっぺさん銀河鉄道の夜ですか、ナツカシイですね。きっと『くらむぼん』の光ですよ、コレ。^.^ブンブンさん『あんぎゃあぁああぁぁ』って聞こえたような・・・^^;p志茂金武さんver3.0は現像保存の時意外はそれほど重さは感じませんでした。オモシロイと思ったのはテンプレートの存在ですね、逆にSPPの良さはテンプレートのないところ(オート現像は別として)だと思うのですがテンプレートを用いて現像してみるとどちらも自分の好みながら毛色の違う結果が得られるところでしょうか。カラーモーとがいろいろあって面白いです。rrbさんホント、突き抜けて欲しかったです。>.<
深い雲から突き抜ける様に射す後光が印象的な作品ですね。たぶん・・雲の下には、3億円の宝くじがありますよ^^;
戻る