ぬおお! なんて迫力のある雲でしょう! Σ(・Д・ノ)ノ アウッミサイルが落ちたのかと勘違いするほどのキノコ雲ですね!
凄いタイミングですね!前景の街並みに日が差していない分、よりこの少し赤みをおびたキノコ雲にも見える大迫力の雲の存在感が強調されますね(^^)v
さすがは秋です・・・・マツタケ食べたいなぁ。CARL ZEISS JENA FLEKTOGON 50mm F4 (PENTACONsix mount)
うーん お見事頭からおっぽまでピンが来ておいしそうです
うぅ、生まれて初めてこんな雲見た、九州の雲はダイナミックで凄かとです。りょうじヒロシだとです。_(._.)_
たしかにスゴカー!とですけん、なかなか撮れんですたい。狙って撮れるもんじゃなかばってん、ta92さんは偉かー!
スゴイ!このタイミングに出会うこともスゴイ!「スゴイ」という言葉以外にでないですm(..)m雲まで秋ですね(^^)
みなさんありがとうございます。^o^通勤途中にチラーと横ば見たらスゴカ雲があってから、びっくりこいてカメラば出して撮ったとですよ。^o^このレンズは諧調が豊かんでるけん、町並みが黒く潰れんからラッキィイィィィって思ったとです。ネイティブ博多弁でした。^.^;
(´;ェ;`)ウゥ・・・ 先越された。皆様に〜。あったりまえかぁ。。。ON寝こいてたらダメだねぇ。「なんじゃ、こりゃあ????」って思ってしまった。本当に衝撃的な描写ですね。何度クリックしてみても不思議でしかたない。
onizamuraiさん、ブンブンさん、ありがとうございます。こんな雲は私も始めて見ました。記録フィルムなんかで見る、あのイヤなキノコ雲と違ってなんとも食欲をそそるリアルな形に通勤時間を忘れて撮りまくりました。^.^;会社はギリギリセーフでした。
ママくんさん、すれ違いでしたね。なんともオモシロイでしょ。^.^v寒冷前線が入ってきて、天気が崩れる直前の晴れた朝でした。
エリンギみたいな雲ですね。
みなさんがもうすでに言われてますが、一瞬、ぞっとするような雲ですね。異様な雲と、まるで無関係、といった日常的な町並み、そのギャップがまた不思議な雰囲気です。それにしてもこんな雲、見たことないない。ちょっと絵みたいな雲ね。
戻る