どこやらのテーマパークです。産業遺跡ならぬ観光遺跡と化していますが。タイの寺院を模したとか。
!(^^)!ヘェ ほんと外国みたい。瀬戸内バルーンフェスティバルの復活はあるのでしょうか?。
おはようございます。国内ですか・・インディジョーンズがでてきそうですね。
瀬戸内バルーンフェスティバル・・・http://www.sibf.jp/convention/index.php熱気球は調べると、こんなに各地で開催されているんですね。岡山が復活したら、ぜひ撮影に行きたいですね。鼻水太朗さんの写真で大分啓発されました。(^^;レオマワールド・オリエンタルトリップhttp://4travel.jp/traveler/pokopo/album/10297437/http://toyokachi.cocolog-nifty.com/life/2007/05/post_4cac.htmlテーマパークの一部なんですが、維持管理が大変なので気合は入っていないですね。いずれはジャングル?に埋もれて、写真としてはいい感じになるかも。(^^;事実、何度か閉園になっていて経営会社は何度も変わっています。こういう産業(観光施設も)遺跡を撮るのも、写真の面白さのひとつですか。
戻る