メーカー名 | SIGMA |
機種名 | SD15 |
ソフトウェア | Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385 |
レンズ | |
焦点距離 | 28mm |
露出制御モード | ノーマルプログラム |
シャッタースピード | 1/197sec. |
絞り値 | F6.4 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | 中央重点測光 |
ISO感度 | 100 |
ホワイトバランス | |
フラッシュ | なし |
サイズ | 1800x2700 (2,518KB) |
撮影日時 | 2012-09-02 13:40:20 +0900 |
久しぶりの撮影かな。
この夏は殆ど撮影をしなかったんで。
おはようございます、SD15ですね。DP1メリルの発売日も決まり、シグマはいそがしでしょうね、もうかって良い・。私はSD15や旧DP群のほうが好きです、人の眼で見た絵に近いと思います。メリル系は肉眼で確認できない詳細な絵ができますが、人の脳が記憶した絵ではないと思います。私がメリルをまだ買えない理由です。
こんばんは。
誇張や脚色のない色彩ですね。
曇りの日の緑ってそうういえばこんな色です。。
大山池の写真、もう一度調整したくなりました。
ふーむ。なるほど、さすが詠伊順さんですね。よく分かっておられます。
シグマ・メリルは、人間の記憶した絵・色ではないという。
私も内心、そう思っています。
では、逆に人間の想像どおりの記憶のままの画像っていうと、
それは多分、キヤノンの画質になるんだろうと思うんです。
キヤノンは、そのセンサー・映像エンジン、EFレンズともに、人間の見た
まんまの画質を目指していると思いますね。
良く似たメーカーに、一時のオリンパスや過去のミノルタがあったかなと。
いずれも高級レンズメーカーです。
ところでカメラ依存症とかレンズ沼という言葉がありますね。
デジカメ時代においては、キヤノンのカメラで、そうなっちゃう人が多いの
じゃないかって感じているんですよ。
あまりにも優秀すぎるカメラやレンズは、もしかすれば身を滅ぼすの
じゃないかなって。(^^; 今風に言えば、キヤノン、ヤバイって。
キヤノンのカメラの画質は、コンピューターグラフィック。
そのこころは、CGは現実に限りなく近く、かつ現実を越えようとしているから。(^^;
他方、シグマカメラの画質は、あくまでも写真という枠内に意識的に
オーソドックスに留まろうとしている。そう言えばニコンもソニーもペンタックス
も同じスタンスかもしれません。
唯一、キヤノンだけがリアル画質を目指していて、その歩みを止めない
ようです。だからキヤノンはヤバイのです。
写真の画質って、どうでもいいようでいて、しかし心理的に人間の心に
深く切り込んでいるような気がしているんですね。
写真の良し悪しとは全くの別次元で、人間の心理・考え方を左右するのかも
しれないと、最近はそう考えるようになりました。いや、そう考えないと
つじつまの合わないことが多すぎるのです。
zzrさん、シグマの画質はシグマメリルのままで良いのではないでしょうか。
全てのカメラの写真画像は、現実とは違います。敢えて現実画像とは
違うよっていう明記しているカメラの方が、安心が出来ると私は思って
います。安堵感ですかね。
シグマやニコンの画像には、そういうユーザーに対しての優しさがあるように
思うのです。
おはようございます。長いうんちくをたれる事が許されるのがシグマ掲示板の良さだとおもいます。投稿された写真の裏にある背景を想像し、イメージを膨らませるのも楽しいと思いますね、Canon板はせわしいです。
Dpメリルはアンダー気味のトーンの存在感があり、それだけで作品になってしまう凄みがある、これは使えるカメラだと思います。
先日、友人のMacのディスプレイを見て、あまりの美しさに驚きました・・我が家のディスプレイをあの美しさに近づけようと試みまして、いろいろ・・・やって・・三菱に電話して・・お客様のお使いの製品は、事務用の製品なので・・写真ならグラフック専用をお勧めします・・で・あきらめました。
PCのモニターが正しく発色しているのか???これは、カメラの画質以前、最初にすべき重要な案件で、ウインドウズ7の調整機能で調整しましたが、将来的に現像環境を整えることにしました。
リアル画質・・人の記憶色・脳の中で美化されていますので、撮影された画像を見て、現実との差に驚くと思いますが、写真は記録である、と信条をもたれている方には、良い傾向です。Canonは5D系、Ⅱ,Ⅲとリアル化してます・・1Dxで少し良くなりましたが、これ以上の高密度画質はやめてほしいです、高画素をありがたがるアマチュアに売り込む、この購買層にいかに売るかが企業の儲けで、1Dxのような機材は偉い先生にただで配った経費をアマチュアに売って回収して・・企業戦略が明白です、メーカーに騙されることなく己の信念のもと、ゆきたいと思います。
こんばんは。
満足できる画像を得るにはOSとモニタ、どちらが大切なのでしょうか。。
今、Macが気になっています。
完璧に依存症のzzrです(^^;)
ところで。。詠伊順様の作品に近付きたくてシグマを導入したのですが最近拝見できません(´・ω・`)
ホント言うとね、シグマ板だって、私のように長文を書くと、そういうのが苦手な人は、
つい気後れしてしまって、結果的に彼らの投稿を妨げていると言えるわけです。
ですから、長文投稿者のことは無視して、ご自分の写真を遠慮なく投稿して
欲しいなあって願っています。(^^;
MACのプロ使用モニターは優れていますね。でもまあ、レンズでもモニターでも
凝るとキリがなくなるのも本当です。レンズ沼と同じくモニター沼もあるかも
しれない。(笑) PCに挿しているモニターカードによっても違いますしね。
マザーボードのグラフィックカードから出力しているのならば、PCIスロットに
専用のカードを挿してそこからモニター出力をすればもっとよい画質になるかも。
1DXの画質にはちょっとガッカリしています。ニコンD4の方が期待できそうです。
ロンドン五輪でキヤノンの牙城がニコンに脅かされそうになっているのは、
画質が落ちているということもあるかも知れません。ノイズが多いみたいな・・
プロの方は敏感ですから、いち早く乗り換えますからね。
1DXやD4を使うのはスポーツ・報道系のカメラマンでして仕事として使っている
と思います。
高密度センサーはまだまだ行くはずです。キヤノンは今回、ニコンに高精細
センサーで遅れをとりましたが、次は4000万画素くらいで来るはすです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110907_475694.html
これを見ると動画が既に4K8Kになりつつあって、8Kは2000万画素なのですから、
静止画写真は8000万画素くらいにならないと釣り合いかとれません。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1106/07/news093.html
高精細・高画素カメラは、アマチュアなら必要ないかもしれませんが仕事では
必要になってきます。今の商業印刷は完全デジタル式になって来ましたので
余力が充分にあるのです。トリミングことも考えれば1億画素くらいは問題ない
と考えます。
ただし、アマチュアがプロの後を追う必要はさらさらないわけです。
シグマカメラは、ある意味でアマチュアカメラマンの最高峰のカメラだと思えて
きます。カメラ部分がプロ用には適さないので自然と使うのはアマチュアとなり、
されど、写真的にプロ用カメラに負けないわけですからアマチュアとしても
溜飲が下がるというわけです。
こちら、シグマメリルが欲しいのですが、カメラやレンズの修理代でピーピー
です。ああ、またまたコンタックスのレンズが壊れてしまった・・・(笑)