ホオジロ?が猪避けのメッシュに!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.14.2
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1344 (528KB)
撮影日時 2009-03-30 16:21:32 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/3/30 21:36

夕方の散歩で村の神社より奥に入って見ました。
ジョウビタキ♂とホオジロ(多分)に出会い撮影できました。
猪避けに村の奥の田を囲んでいるスチールメッシュの上に旨く止まってくれました。
小鳥の種類には詳しくないです。

2   撮りマー   2009/3/30 22:00

Hiroshi Nozawa さん こんばんんわ
 これはホオジロ♂で間違い無いと思いますよ。
 これから本格的なさえずりが始まりますがこういう高い所で囀
 るのでチャンスが増えますよ。絵作りを意識した構図もいいで
 すね〜(^^♪
 ただ゛私の好みから言うとある程度バックの様子が感じられる
 方が好きなんでボカシが強すぎるかなとも・・・
 これからも沢山撮られてご自分の味を作ってください。

3   鳥追い人   2009/3/31 07:22

おはようございます。
留まったところがフェンスでなければかなり整理された絵ですね。良いと思います。
お使いのフィニッシュソフトがSILKYですからRAW撮影かと思いま
すが露出を+側で撮られていますがこの条件ですと-補正ではあり
ませんでした?背景が被写体よりアンダーの様に見られます。
画質調整は「調子」→「やや硬調」で(コントラストを上げる)
ヒストグラムをみて露出を調整する辺りでかなり変わると思います。

4   Hiroshi Nozawa   2009/3/31 10:11

撮りマーさん、鳥追い人さん、お早う御座います。

 ホオジロ♂ですね、有難う御座います。
バックのボケですが、ホオジロは谷のこちら側一つ目の田の畦のメッシュです。背景は谷の向こうの山なので距離がすごく離れていますので大きなボケになりました。ボケを少なくするには200mm + 2xをやめて400mm の望遠で F8位で撮るとボケが少なくなるとおもいます、トテモでかく重いレンズですが又挑戦して見ます。

 撮影機のK100Dはエントリー機種なので、高級機?のK10Dの時のM42レンズの接点無しでの露出の自動補正が入るのと違いまして、M42レンズを使うとレンズ情報の接点が有りませんのでNOレンズとなり露出補正されません。K100Dのレンズ接点の前に銀紙を張ると良いらしいですがやったことないです。
で、+1.7位の補正を入れたときがAFレンズの露出補正 0に相当します(ややこしいです)。なので、この場合 -1.0位の露出補正でAFレンズでとった場合に相当します(エントリー機なので、AFレンズとM42レンズとの露出のずれの自動補正はされません、K10Dは補正される)。
でも、RAWでの撮影なのでCCDの入力オーバー以外はSILKYPIXでの処理でできますので関係ないです。
テレコンの画質劣化+太陽光線の向きが悪かったのでしょう。
またの機会にテレテコンなしで400mでもやってみます。

5   youzaki   2009/3/31 11:28

ホオジロは高い木の先でさえずりが始まります。
色々試されてて又見せてて下さい。
この写真400mm手持ちですか?
私はRAWも三脚も使用はしませんが、RAWの処理は難しそうですね。

6   Hiroshi Nozawa   2009/3/31 14:29

youzakiさん、今日は

 撮影時のレンズの向きが悪く逆行気味なのです。
テレコン2xをいれたので余慶に画像が悪くなりました。
光線の向きがよいときは画像の劣化は余りありませんが逆行気味だとテレコンを入れると画像が悪化するようです。

 RAWの処理が難しいというより、エントリー機のK100Dは、M42のマニュアルレンズを取り付けても取り付けて無いとはんだんしますので変になります。
でも、田舎の山奥地で光の暗いところでの手持ち撮影では、600万画素(ISO200スタート)の機種は必要です。
K10Dでは問題なくM42レンズも使えますが、暗い時の手持ちでのSSが十分取れません。

7   鳥追い人   2009/3/31 18:17

>hiroshi Nozawaさんへ
この描写はM42でしたか、光学的にデジタルとフィルムレンズ
の相性もありますね、私のレンズももう20年たっていますから
開放ではカリっと感が出ません。Nikonのナノクリスタルあたり
を使うと流石、描写が違います。もっとも値段も違いますね。
余計な書き込み済みませんでした。

戻る