花蓮畑の近くを通ったらサギらしき鳥が飛び立ちました。頭が薄い黄色で小さいので、幼鳥ではないかと思うのですが。
今晩は幼鳥じゃないですよ。亜麻鷺(アマサギ)です。
isaoさん今晩は綺麗に撮られています、アマサギの夏羽ですねー冬は色がなくなり白くなります。白いサギの通称のシラサギ(コサギ、ダイサギ、チュウサギ等)の中に入っていません。(シラサギの呼び名は通称で鳥の名前ではありません)
鳥追い人さん youzakiさん アドバイス有難うございます。昨年は同じ場所、同じ時期には白い色のサギしかいませんでしたので違う種類のサギが来ているとはおもいませんでした。いつも勉強させていただき有難うございます。
戻る