サルハマシギ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1142x858 (676KB)
撮影日時 2010-09-15 15:32:31 +0900

1   youzaki   2010/9/16 01:30

ハマシギの群に混じってる事がある数少ないシギです。
ハマシギとの区別は慣れないと難しいです。
今回はサルハマシギとはっきり判るのが撮れました。
嘴の長さと曲がりのよく確認できました。

2   鳥追い人   2010/9/16 06:41

おはようございます。
サルハマですか、昨年、三番瀬まで撮りに行きましたが
抜けた後でした。

3   youzaki   2010/9/16 09:20

鳥追い人さんコメントありがとう御座います。
夏羽の真っ赤のは観察撮影したことがありますが、こちらも綺麗でした。
ハマシギの群のなかにいたのをやっと見つけました。
昨日のシギ・チドリは18種観察できました。

4   ツヨシ   2010/9/16 22:16

こんばんは きっとこのシギを見たら私は、エリマキと思うかもしれません。それほど無知だなと思います。嘴の長さと曲がりですか?あー未熟です。

5   youzaki   2010/9/17 00:31

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
シギは同定が難しく観察撮影したシギでも2年も見なかったら判らなくなります。
シギの集まってるところは餌がありいろいろなシギ・チドリが集まり混乱してよく見違えます。
写真撮らないバーダーは頭に写してるのか、同定がしっかりしています。
瓢湖でもカメラを持たないでスコープで遠くから観察してる方に鳥の名前を聞けば確かです。(特にシギ、カモは鳥マニヤが多いです。)

戻る