こっちはバッタでしょう。
こんばんはセッカ、東日本にもいるのでしょうか?まだ見ぬ恋人です(笑)。
今晩はいると思いますけどね、居ないのは北海道?ぐらい?特徴のある鳴き方で飛びますから直ぐに分かります。
鳥追人さん今晩はセッカは探鳥会のナビゲターでスコープに入れ皆さんに見せていますが、写真に撮るのは難しいです。小鳥も好きですが、観察を楽しみ、写真はカメラとスーコプの両方は重いので、待って撮れる時だけです。
youzakiさん、今晩はセッカも毎年同じ様な所に巣を掛けますから分かり易いですよ。餌運びの邪魔にならない処で待っていればこの手の写真は撮れます。まあ、探鳥会とかグループ撮影では禁じ手です。この撮影場所も、葦原の向こうとコッチですから20mは離れています。後は被写体が近付いてくれるのを待っていれば良い訳ですが、レンズを振れないのと気配を感じさせない様にするのが大変です。
戻る