お早うございます。 オジンに琢磨 400mm を付けたデジイチを向けられて、一生懸命蒲生川の川下に泳いで逃げるマガモさんです。
Nozawaさん こんにちはこんな激流にも適応するんですね。カモ類は静かな水面ばかりを好むものと思っていました。
isaoさん、今晩は 私の望遠レンズを警戒して逃げています、この度は飛び上がって逃げるという行動はとらず、急流を泳いで川下の流れの穏やかなところに下っていきました。
雪解け水でしょうか。結構の流れですね。考えてみれば水鳥は水、陸、空、いずれでも移動できる優れものですね。
鳥板フアンさん、今晩は はい、流れているのは雪解け水です。今日は水量は少ないです。 よほど驚いたとき意外は泳いで逃げるようです。飛び上がって逃げるときはよほどのことですね。考えてみれば、大陸に行ったり日本に来たり大変な鴨ですね。 この急流を川上に登るときも、足で泳いで餌を探しながら上がるようです。長い距離を上がり、下りるときも時間をかけて泳ぐことが多い見たいです。
激流を下るカヤックをイメージしました。マガモ恐るべしですね。
戻る