こんばんは梅の花の中で「どうお?私?。」といったメジロな感じです。梅とメジロこんな場面に遭遇してみたいです。右足が逆手になっているような気がしましたが、有り?ですか。
どろんまんさんの様の柔かく撮れッませんが・・「梅咲いて メジロ来るかと 日を暮らす」・・おそまつです。
今晩は 目白が可愛い姿で撮れて素敵ですね。
メジロが鮮明で詳細で素晴らしです。東北の当地ではメジロはいっこうに姿を現しませんが今日あたり、かなり暖かいのでそろそろかと。
晴天で気持ちの良いうめじろうです!手入れの良く施された梅の木はメジロに良く似合いますね。
ほんとに春らしい、優しさ溢れる絵ですね。歌心の無い私にも一首浮かびました。 白梅の 小枝に乗りて 見つめたる メジロを写す 眼差し優し
Nozawaさん、鳥板フアンさん、NRさんコメントありがとう御座います。名勝円通寺の駐車場の前の梅の木にメジロが来るのをのんびりと待ちました。動きが回るのでMFでは撮れず、パナのL10に200mmとテレコンを付けて写しましたがなかなか思うようなのが撮れませんでした。又日をかえて行くつまりです。ミラーレンズではカメラにメジロが入りませんでした下手くそを嘆きました。
すごい。こっち向いて、撮れたか?と語りかけているような表情^-^メジロはちょこちょこ動いてたいていそっぽ向いたをされるのですがこれは素晴らしい1枚だと思いました^-^
L−10はパステル調でこのような春を感じさせる写真にはマッチしていると思います。
ツヨシさん、どろんまんさん。MTさんコメントありがとう御座います。あまり使用しないL-10で撮りましたがAFでメジロにピントは合いましたが梅の花が白飛びしています。小さくてちょまか動くのでなかなか狙い難い鳥です。足ですが気がつきませんでした。
masaさんコメントありがとう御座います。書き込み時間が二ヤミスで失礼しました。良い歌を頂き感激です。「絵の梅で 気持感じる ありがたさ」
youzakiさん こんにちはメジロに見つめられているようで楽しい写真です。とても可愛らしく撮れていますね。聞きかじりですが、昔この姿を見た人が「梅に鶯」の図を描いたそうです。本当かどうかは解りませんが。
isaoさんコメントありがとう御座います。梅に鶯は花札の絵柄は綺麗ですが、写真はメジロの方が綺麗だと思います。isaoさん情報ありがとう御座います。ウグイスは明るい所えは滅多に出ないので狙っていますが梅とウグイスは難しいです。友人が撮っていましたがあまり綺麗では無かったです。
横向きはよく見かけますが、こっちを向いてくれているのもいいですね。ウメジロウですか(^◇^)、ほんと、梅にとっても似合ってます。いい雰囲気ですね。
ペッタンコ1号さんコメントありがとう御座います。この梅の前で車を止めてボケーとメジロを待ちますが、ツグミ、シロハラ、マヒワも近くにいてウォッチングできます。肝心のメジロ来てもヒヨドリに追われ写真がなかなか撮れないです。
戻る