| メーカー名 | PENTAX Corporation |
| 機種名 | K100D |
| ソフトウェア | K100D Ver 1.02 |
| レンズ | TOKINA 100-300mm F5.6-6.7 |
| 焦点距離 | 300mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/250sec. |
| 絞り値 | F8.0 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 400 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 3008x2000 (3,544KB) |
| 撮影日時 | 2007-06-06 06:55:52 +0900 |
お早うございます。
夏場のおしどりです。
2007年06月06日に蒲生川の岩井温泉少し上で K100D + EMZ130AFⅡ出の撮影です。
関東や東北で夏場を過ごすばかりではなくて、ここの扇ノ山の奥山の涼しいあたりの池や沼のある辺りで繁殖して夏場過ごしているのも一部居るようですと思う画像です。
近年は夏場はとれてません、今年は冬春にもまだ一度も撮れてません。