小さな体に大きなおメメが可愛いフクロウちゃん。
小さくて可愛いですね〜。でも目つきは鋭く流石猛禽。まるで縫いぐるみのようです。
ふっくらした小さな体、大きな目、かわいらしいです。嘴は鋭く、獲物を追うときはすごみがありそうですね。鳥を手に乗せているのは、前回のワシのときと同じ男性のようですね。
今日は、このフクロウは幼鳥なのでしょうか?目がとても印象的ですね、この後は飛翔シーンは拝見できたのでしょうか、羨ましいです。
調布のみさん、CAPAさん、みっちゃんさん、コメントありがとうございます。鷲の時と同じ気のいいオッサンです。ぬいぐるみ、ホントですね、このぬいぐるみがあったら可愛いでしょうね。このフクロウさんは成鳥だと思います。図鑑に載っているLittle Owlで間違いないと思います。和名およびその他の情報はこちらhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6
イギリスに帰化しちゃったんですね(笑)住みやすい環境で増えてくれれば良いですけど。可愛いなぁ
バードショーでのショットでしょうか、幼鳥なのか優しい目の表情をしていますね。
MacもG3、MTさん、ありがとうございます。日本語のウィキペディアの記事、なぜかイギリスに帰化したとわざわざ書いてますね。鳥なんて移動が自由だから住める環境であればすでに住んでそうなものですが、フクロウって長い距離は飛べないのでしょうか?日本にも持ち込んで帰化させたら楽しいような、でも生態系にはよくない?なんか、田舎のアクティビティーということで、射撃、アーチェリーなどとともに猛禽を見せて説明してくれるおっさんが招かれていました。図鑑で見ても同じ目をしているので成鳥だと思います。
戻る