空背景でないコアジサシが撮りたくて行って来ました。
調布まみ→調布のみです。失礼しました。
美しい姿ですね〜
緑が背景ですね。獲物を狙っているのか、下方を注目している姿をみごとに捉えていますね。画がきれいです。
imさん、CAPAさん、ありがとうございます。白く、抜群のプロポーション、緑背景のほうが映えるような気がして・・・いつもとは違う場所から狙いました。
背景があると立体感臨場感がアップしますね。この後ドボンでしょうが餌は獲れたか?&撮れたか?
かっこよすぎですよ〜〜 師匠!狙って撮れるモノじゃないと思いますがね〜。さすが!
こんばんは 素敵です。白い体に、ワンポイントで黄色とオレンジ、黒。緑を背景に映えていて素晴らしいです。
奥さんかと思いました。コアジサシの美しい姿をうまく捕らえていますねえ!
コメントありがとうございます。MacもG3さん、この後トボン、魚ゲット失敗、その瞬間ゲット失敗・・・去年こんな写真を撮っていました。http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=bird&action=large_picture&id=16956とんちゃんさん、ツヨシさん、絶滅危惧Ⅱ類ですが、こちらでは結構普通に見られます。追いかけるのが大変なので今回は1.7テレコンを1.4テレコンに・・・翼の折れたサルさん、アハハハハ・・・たまにはカミさんのポートレート写真撮らないといけませんかね〜。
ホバリング中でしょうか、見事な飛翔ショットです。
MTさん、ありがとうございます。やっぱり緑背景のほうが白い鳥の美しさが良く出るようです。
今日は、尾羽の形がツバメに似ていて、頭は帽子を被り、紳士みたいですね。背景にピント行きそうな難しいショットもお見事です。やはりマニュアルでしょうか?
みっちゃんさん、ありがとうございます。体勢を整えるためか尾羽の形は結構変えているようです。ピントはこういう状況だとMFでおおよそ合わせてからC-AFそのままレリーズないしはMF微調です。
戻る