羽を全開すると風切の黒色が見えました。
緑背景に悠然と飛んで行きますね〜。風格すら感じます。
こんばんは、この姿でくちばしに袋をさげて赤ちゃんをはこんでくるんですね・・って現代の子供達は誰も信じないでしょうね。
コメントありがとうございます。幼鳥なので迫力はさほど感じませんが成鳥の飛翔姿は見応えがあります。赤ちゃんを運ぶ伝説の鳥は近縁種のシュバシコウだそうです、ヨーロッパ中心に分布していてクチバシは赤いそうです。
今晩は、とても優雅に翼を広げてMTさんにアピールしているみたいですね〜自分も貴重な体験をしてみたいです。
地方新聞の掲載記事で知り4日後撮りに行き翌々日も行きましたが抜けていませんでした、鳥撮影はタイミングが大事ですね。
こんばんは山の緑を背景に、コウノトリの飛翔が映えていて最高ですね。
今晩は、AFの精度が良くなく画面で捕えきれないので500m側でなくワイド側で撮りました、やはり超望遠撮影では照準器は必需品ですね。
戻る