ハヤブサ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 V1
ソフトウェア Ver.1.11
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1195x800 (1,529KB)
撮影日時 2012-07-26 05:22:37 +0900

1   調布のみ   2012/7/27 16:12

こちらでも久し振りにハヤブサに出会いました。
翼上面から背中にかけての暗褐色と胸の縦斑から若鳥だと思います。

2   MT   2012/7/27 16:23

猛禽の若鳥は初めて見ます、清々しい印象で夏にふさわしいショットですね。

3   調布のみ   2012/7/27 16:49

MTさん、ありがとうございます。
中洲の大きな木に・・・見つけて1枚撮ったところで飛び立ってしまいました。
じっくり撮りたかったのですが残念です。

4   気まぐれpapa   2012/7/28 07:34

調布のみさん、おはようございます。
いやぁ〜かっこいいですね♪
猛禽類は自然の中では鳶しか見たことがないので
ぜひ拝んで見たいものです。

5   調布のみ   2012/7/28 08:37

気まぐれpapaさん、ありがとうございます。
こちらでも出会えるくらいですからそちらでも・・・カッコイイですよ〜。
こんなのがありました。
http://estaterra.org/lounge/sanpomichi4_.pdf

6   気まぐれpapa   2012/7/28 10:51

調布のみさん、こんにちは。
早速の情報ありがとうございます。
この場所は、時々行っています。
野鳥撮影の方とも会いますが、どうしても昼間が多いせいか
猛禽類に出くわすことがありません。
夏であれば特に昼間は無理ですよね。
早朝に出かけて観察が一番でしょうか?
ただ、この里山はマムシやヤマカカシが頻繁に出るのでも
有名で、私も処中出くわして撮影しています。
朝早くは意外と多いかもですね。長靴持参で早めに行って
みたいと思いますが、35mm換算で300mmで撮れるといいなぁ
そうか、テレコンをONにして2倍で撮ればいいですね。
挑戦してみます〜 ありがとうございました。

7   調布のみ   2012/7/28 15:32

気まぐれpapaさん、今日は〜。
昼間は無理ということはないと思いますが、この猛暑、朝夕に観察するのがいいでしょうね〜。
楽しんで下さい。

8   CAPA   2012/7/28 20:00

日本絵画的な穏やかな色調ですね。
若鳥のためか、猛禽としては穏やかなやさしい印象です。

9   調布のみ   2012/7/29 09:52

CAPAさん、おはようございます。
そうですね〜。クリッとした目の印象は可愛くも・・・

10   isao   2012/7/29 11:53

見た事のない鳥なので、大きくしてじっくり見せて頂きました。
猛禽にしては可愛い顔をしていますね。
大きくなるに従い鋭い顔つきになるのでしょうか。

11   調布のみ   2012/7/29 16:45

isaoさん、今日は〜。
成長すると色が少し変わりますが顔つきはそう変わらないかと・・・
写真は瞬間の切り取り、その時の光や周囲の状況などによって違う印象になるもので、
そこが面白いところでも・・・そう思っています。

戻る