栃木県の大谷石採掘場跡の空間に置かれたオブジェとシルエットを撮影したものです。
4秒ですか、めちゃめちゃ暗かったんですね。昼間なので、地下ですか?ギリシャかローマの遺跡で夜中に人が忍び込んで逆立ちしているといったイメージでしょうか。こういう写真は、閑古鳥の鳴いている静物板に上げていただいてもいいかもしれません。
坂田さん こんにちは。大谷石を採った後を見ることが出来るんですね。バリオさん投稿の石の建築にも通じる投稿ですね。逆立ちの彫刻も大谷石で出来ているのでしょうか?
バリオ巴里さん imaさん こんばんは ここは地下30mの大谷石地下採掘場跡で野球場が入ってしまうようなの巨大な地下空間で古代ローマ遺跡のような雰囲気があります。 この逆立ちの石の彫刻のシルエットが一番印象的でした。
戻る