少しだけ朝焼け。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.1
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (394KB)
撮影日時 2011-12-29 07:28:07 +0900

1   Nozawa   2011/12/29 08:21

 山陰地方の奥地は日の出前に少しだけ朝焼けになりました。
この後黒い雲に覆われてき始めました。

2   プゥ   2011/12/29 12:22

濃いぃ雲ですねぇ。
足まで雪に埋もれる木が、一生懸命呼吸しようと顔を出そうとしているようで印象的です。
そういえば、木って、幹のそばから雪が解け始めますよね?
あれ、なんなんでしょうか?

3   調布のみ   2011/12/29 12:24

Nozawaさん、今日は。
今日はほんのりといい色、雪景色との組み合わせが美しいです。
こちらは今朝も晴れていましたが、所用のため朝の撮影はパスしました。

4   Nozawa   2011/12/29 12:58

プゥさん、調布のみさん、今日は

 樹木の表面は外気温より少しだけ温度が高いのでしょうね。
いつも木の表面は雪が早くとけます。
広域農道の雪は解けて半分位になっています。

 朝方山の稜線からの日の出少し前に少し赤みを帯びた空になってくれました。
10時前頃から晴れてきましたが11時半頃には曇ってきました。
午後には降ることもありそうです。
相変わらず不安定な天気です。

戻る