もう一枚!塔ノ沢駅からすぐの早川鉄橋を渡る箱根登山鉄道電車もうすぐお立ち台の吊り橋も通れるようになれば良い構図の写真が撮れるかも?
気まぐれpapaさん、今日は〜。出山鉄橋って言われているやつですよね〜。橋の緑と電車の赤のコントラストがいいですね〜。
気まぐれpapaさん こんにちは〜山の緑と鉄橋にオレンジ色の車体。全てが調和の取れたお写真は流石です。ただの撮り鉄より風情が有ります。
なんか、こういうの見ると昔の人の方が美的センスあるなぁって思います。深山に赤。合わなそうで実はオシャレですねぇ。現れた時のインパクトがすごいです。
気まぐれパパさん、今晩は 鬱蒼とした奥深い山の中を赤い登山鉄道が走っているようなイメージでステキです。
調布のみさん、おはようございます。そうそう、鉄橋の名前がわからなくて困っていました。ありがとうございます。コントラストが強いのも意外といいかもですね。gokuuさん、おはようございます。私が電車を撮ると、鉄撮りの方たちと違うようだといつも思いながら撮っています。(笑)それもある意味新鮮でいいかもですね。プゥさん、おはようございます。正にその通りかもしれませんね。自然との調和と自己主張をはっきり出していると私も思います。今では、周りの意見に左右されて、節操がありません〜Nozawaさん、おはようございます。電車に乗って、途中駅で撮影するといいところがたくさんありますが、車での撮影は限られてしまいます。山の中や谷を渡っている箱根ですか。(笑)今度はそんな箱根も撮ってみますね。
戻る