千葉県の小湊鉄道養老渓谷駅の昼下がりの構内を撮影してみたものです。
これは良いところに行かれましたねぇ。背伸びしたい盛りの女の子たちが、都会へ買い物に行くためにドキドキしながら電車を待っている。そんな光景を想い浮かべましたよ。いろんな駅へ行かれますね。私も各駅停車の旅とかしてみたいなぁ。
坂田さん こんばんは〜〜木造の駅舎に風情を感じます。養老渓谷駅なんですね。一瞬近鉄養老駅かと思いましたが風景が違いました。養老の滝へは一度行きました。駅名が似ていますね。
坂田さん、こんばんは。春の花々が咲き乱れる頃も見てみたくなります。
坂田さん、今日は。昔懐かしいほっとする景色です。木造駅舎最近見られませんね〜。
プゥさん gokuuさん 裏街道さん 調布のみさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。懐かしい雰囲気のある木造駅舎にの隣には足湯の施設があり1日9往復の列車と少なく長い待時間に温まることができます。
戻る