{ 円月橋 }
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3360x2240 (3,376KB)
撮影日時 2012-04-10 13:06:37 +0900

1   Nozawa   2012/4/12 16:55

雀さん、今日は

 ご立派な手の込んだ円月橋ですね。
歩くのではなくて庭園の一駒なのですね。

2     2012/4/11 20:59

黄門さまの作られた「円月橋」だそうです
ドームの隣の「小石川後楽園」に……。

3   坂田   2012/4/11 22:05

雀さん こんばんは
円月橋を水面に映る橋を入れて真円に撮るのは難しかったのを思い出しました。
10日の小石川後楽園の枝垂れ桜は満開ではなかったかと思います。

4   調布のみ   2012/4/12 09:07

雀さん、お早うございます。
この橋には記憶がありますね〜。
小さな石橋ですが趣きがあります。

5     2012/4/12 13:35

今日は 坂田さん 調布のみさん
そうです[桜]の松最中でした 「梅」も行つたのですが
その時「しだれ桜」の大きいのが三本あつたの思いだし又
行つて来ました◎(その他色いろの草花)
写してきた「円月橋」見れば見るほど【重さ】を感じます
どの様な順序で作つたのか考えると体が疲れてきます。

6   gokuu   2012/4/12 20:25

雀さん こんばんは〜〜
黄門といえば江戸時代。橋梁技術が既に発展していたのですね。
円形の橋は絶対に崩れません。石同士が競り合っての力学です。
今も残る姿が美しい橋です。橋も歴史も大切にしなくては。

戻る