1 Leeway 2005/7/6 22:25 デジカメで水滴の世界にはまり、イチデジでもテストを兼ねて撮っていますが、最近ではこれが一番きれいに、レタッチなしで閃光が見えるものです。再度挑戦への課題が残るものですが、大きな画像でご覧ください。
デジカメで水滴の世界にはまり、イチデジでもテストを兼ねて撮っていますが、最近ではこれが一番きれいに、レタッチなしで閃光が見えるものです。再度挑戦への課題が残るものですが、大きな画像でご覧ください。
2 へい柔道 2005/7/6 23:22 6月度のお題【水】のとき、こういう写真を撮りたかったんですよねー。なるほどこうやって撮るんですね。きれいだわぁ。うっとり…。
6月度のお題【水】のとき、こういう写真を撮りたかったんですよねー。なるほどこうやって撮るんですね。きれいだわぁ。うっとり…。
3 レイ 2005/7/6 23:31 綺麗ですね・・・光の加減が上手ですね。すごい いっぱいライトが当たっているのかな?
綺麗ですね・・・光の加減が上手ですね。すごい いっぱいライトが当たっているのかな?
4 Leeway 2005/7/6 23:56 >へい柔道さん 時すでに遅しでしたね。残念!! 遅れてすみません。(ペコ)>レイさん 始めまして。 太陽一個ですよ。(笑)このボードすごいですね。色んなことに関心ばかりです。撮影時間で太陽の位置が比較的低くなって着ていることの説明がデータ表示で簡単ですし、水滴の場合の絞りがこれまた微妙なのですが大体これくらいに絞るときれいに光の筋が出るように感じます。まだはっきりいえないところが、データ収集不足。(撮るのが面白くて画像比較サンプルを作る暇がない。お粗末)また、コメントがつくのが早いことと、レスの多さにびっくりです。※クモの糸が一本入っています。ご愛嬌でお願いします。
>へい柔道さん 時すでに遅しでしたね。残念!! 遅れてすみません。(ペコ)>レイさん 始めまして。 太陽一個ですよ。(笑)このボードすごいですね。色んなことに関心ばかりです。撮影時間で太陽の位置が比較的低くなって着ていることの説明がデータ表示で簡単ですし、水滴の場合の絞りがこれまた微妙なのですが大体これくらいに絞るときれいに光の筋が出るように感じます。まだはっきりいえないところが、データ収集不足。(撮るのが面白くて画像比較サンプルを作る暇がない。お粗末)また、コメントがつくのが早いことと、レスの多さにびっくりです。※クモの糸が一本入っています。ご愛嬌でお願いします。
5 りょうじ 2005/7/7 21:05 ううぅ、(--,)。やられました。これは凄い、小さいけれど巨大な閃光。ホームページにもお邪魔しましたけど、写真のレベル凄いです。これは【夏】のジャンルでも良いのでは。
ううぅ、(--,)。やられました。これは凄い、小さいけれど巨大な閃光。ホームページにもお邪魔しましたけど、写真のレベル凄いです。これは【夏】のジャンルでも良いのでは。
6 Leeway 2005/7/7 23:19 >りょうじさん うれしいコメントありがとうございます。 【夏】ジャンル 日が照ってくれれば再挑戦できるんですがね。
>りょうじさん うれしいコメントありがとうございます。 【夏】ジャンル 日が照ってくれれば再挑戦できるんですがね。
7 Pu_tos総支配人 2005/7/7 23:45 この水滴は、最初はフィルターを使われているとばっかり思っていました絞り次第でああいった閃光がでるのですね機会があれば是非チャレンジしたいと思いますそのためにもマクロが…とりあえず接写フィルターで行ってみます
この水滴は、最初はフィルターを使われているとばっかり思っていました絞り次第でああいった閃光がでるのですね機会があれば是非チャレンジしたいと思いますそのためにもマクロが…とりあえず接写フィルターで行ってみます
8 三田公爵 2005/7/8 08:13 閃光がきれいに出ていますね。これは運もあるんでしょうか。挑戦してみたいですね。ぼくは通常MかSサイズでしか撮らないのですが、このぐらい撮れるチャンスがあるのなら大画像で撮ってみたいと思いました。
閃光がきれいに出ていますね。これは運もあるんでしょうか。挑戦してみたいですね。ぼくは通常MかSサイズでしか撮らないのですが、このぐらい撮れるチャンスがあるのなら大画像で撮ってみたいと思いました。
9 Leeway 2005/7/8 22:26 >三田公爵殿>これは運もあるんでしょうか。 閃光を入れるには運よりコツが必要です。当然のことですが、閃光の反対側が太陽光の入り口、入射角と言うことになりますね。太陽が低くなってきたほうが撮影しやすいと思います。とわ言っても、子の閃光はファインダーではほとんど確認できないんです。ここが曲者ですね。閃光のところがなんとなくピントが合って光ってるな? 位が出ているときです。後はいわゆる経験という訳のわからない説明で終わってしまい、ごめんなさい。カメラUSB接続で、PCディスクドライブ直結のソフトが無償提供されているのはご存知ですね。そんな環境が用意できればいろいろと試しての習熟度は早いと思います。ピントあわせがマニュアルで微妙ですからね。撮影してはちょっと変えてみる繰り返しで確認です。便利ですが、USBケーブルが意外と短い。長いものがあるかまだ調べてません。(ゴメン)近くであれば実技でお見せできるのですが、こればかりはネット上ではなんとも。 お試しください。
>三田公爵殿>これは運もあるんでしょうか。 閃光を入れるには運よりコツが必要です。当然のことですが、閃光の反対側が太陽光の入り口、入射角と言うことになりますね。太陽が低くなってきたほうが撮影しやすいと思います。とわ言っても、子の閃光はファインダーではほとんど確認できないんです。ここが曲者ですね。閃光のところがなんとなくピントが合って光ってるな? 位が出ているときです。後はいわゆる経験という訳のわからない説明で終わってしまい、ごめんなさい。カメラUSB接続で、PCディスクドライブ直結のソフトが無償提供されているのはご存知ですね。そんな環境が用意できればいろいろと試しての習熟度は早いと思います。ピントあわせがマニュアルで微妙ですからね。撮影してはちょっと変えてみる繰り返しで確認です。便利ですが、USBケーブルが意外と短い。長いものがあるかまだ調べてません。(ゴメン)近くであれば実技でお見せできるのですが、こればかりはネット上ではなんとも。 お試しください。
10 レイ 2005/7/8 23:00 閃光の反対側ってことはこの写真では第1象現の方向に太陽があるってことでしょうか?
閃光の反対側ってことはこの写真では第1象現の方向に太陽があるってことでしょうか?
11 Leeway 2005/7/8 23:14 >レイさん おっしゃるとおりです。画像右下花びらへの太陽光を参考にしてください。 別件; 第1象現 すっかり忘れていました。webで調べてしまいました。(笑)いつ習ったのかもすっかり忘れていた私でした。(何のことはない 年取ってしまって ボケてきただけですけど。) 写真以外にも刺激を受け、教養が高くなりそうです。栗花落もまったく知りませんでした。(汗 (^_^;ゞ)
>レイさん おっしゃるとおりです。画像右下花びらへの太陽光を参考にしてください。 別件; 第1象現 すっかり忘れていました。webで調べてしまいました。(笑)いつ習ったのかもすっかり忘れていた私でした。(何のことはない 年取ってしまって ボケてきただけですけど。) 写真以外にも刺激を受け、教養が高くなりそうです。栗花落もまったく知りませんでした。(汗 (^_^;ゞ)
12 ママくん 2005/7/9 13:26 Leewayさん、うふうふうふふふ。。。いいこと教えてもらっちゃったよ。次回は閃光にチャレンジだ〜〜!!ってね、この雫があんまり綺麗なんで、ちょっとHPにお邪魔。ほうほう、凄いねぇ〜。前から雫って撮りたかったんだけど、どうしたものか。。。雲をつかむような感じで五里霧中。おかげさまで、ちょっと道筋が見えたかな。。。ってなとこでこの前、お散歩スナップのひとつとして雫も撮ってみました。皆様!よろしければ、、、ちょこっとお立ち寄りくださいませませ。Leewayさんの雫には及びもしませんが・・・・題して。。。。「初夏のお散歩」http://mamakunn.fc2web.com/osanpo/osanpo.html
Leewayさん、うふうふうふふふ。。。いいこと教えてもらっちゃったよ。次回は閃光にチャレンジだ〜〜!!ってね、この雫があんまり綺麗なんで、ちょっとHPにお邪魔。ほうほう、凄いねぇ〜。前から雫って撮りたかったんだけど、どうしたものか。。。雲をつかむような感じで五里霧中。おかげさまで、ちょっと道筋が見えたかな。。。ってなとこでこの前、お散歩スナップのひとつとして雫も撮ってみました。皆様!よろしければ、、、ちょこっとお立ち寄りくださいませませ。Leewayさんの雫には及びもしませんが・・・・題して。。。。「初夏のお散歩」http://mamakunn.fc2web.com/osanpo/osanpo.html
戻る