さらば高ボッチ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 125mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,080KB)
撮影日時 2012-11-25 09:39:20 +0900

1   Booth-K   2012/12/4 21:55

手に取るようにわかる臨場感と説明に感服しました。木曽駒ヶ岳の風景は実家からも見慣れた形で、なんとなく落ち着きます。高校時代はよくここへ遊びに来たのを思い出します。

2   Ekio   2012/12/4 23:25

MacもG3さん、こんばんは。
再拡大して、そのスケール感に驚きました。凄いですね。

3   MacもG3   2012/12/4 20:52

高ボッチシリーズ見ていただきありがとうございました。
最後に鉢伏山手前からの全景です。霧氷に覆われたなだらかな山が高ボッチ山です。
ピークは真ん中左端の少し盛り上がった茶色くなった部分で、ここが富士山を撮るポイントです。
背後にそびえるのは木曽駒ヶ岳を筆頭にした中央アルプスです。

4   gokuu   2012/12/4 21:23

MacもG3さん こんばんは〜〜
今後とも登る。いや登れる機会は皆無です。
美しい樹氷と展望を楽しませて頂きました。
絵になる遠景の素晴らしい高ポッチです。
年齢的に山登りは無理。続けての登山写真を
お楽しみ下さい。また、楽しませて頂きます。

5   プゥ   2012/12/4 21:30

え〜っ!あの撮影の後に鉢伏山まで登られたんですか〜!?すごい元気ですねぇ〜素晴らしい写欲です。まだまだ全然かないません!
陽が昇る間にも若干霧氷が溶けたようですね。一息ついてようやく一日が始まる高ボッチ、の雰囲気です。山との別れは名残惜しいですねぇ。
私、写真を初めて北アルプスはだいぶ詳しくなりましたが、乗鞍以南の山はさっぱりです。御岳山がやっと分かるくらいでしょうか。そちら方面の山もパッと見て分かるようになりたいです。
次は白鳥の季節ですよ〜ぜひお越しくださいね〜

6   調布のみ   2012/12/5 08:32

MacもG3さん、おはようございます。
霧氷に覆われたなだらかな山の向こうに冠雪の山脈が重なり合う眺望が素晴らしい!!
臨場感にあふれ、思わず引き込まれます。

7   気まぐれpapa   2012/12/5 12:24

MacもG3さん、こんにちは。
なんとも言えない冬の風景ですねぇ
見てるだけでシャッターが押せるのかなぁなんて
考えてしまいます。素敵な一枚ですね。

戻る