年末風景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (301KB)
撮影日時 2012-12-15 10:24:20 +0900

1   gokuu   2012/12/15 16:17

市場の軒先に吊るされた干し柿に年末を感じました。

2   Nozawa   2012/12/15 16:19

gokuuさん、今日は。

 干し柿に感銘を受けること自体が年寄りの特権?ですね。
家内が作って干してありますが、息子などは無反応ですよ。

3   gokuu   2012/12/15 16:37

Nozawaさん こんにちは〜〜
干し柿は殆ど食べませんね。年末の風物詩かなと撮影でした。^^
完全に干し上がった柿より、これ位の半干が美味しいですね。

4   プゥ   2012/12/15 17:26

干し柿は地方によって色々タイプがありますね。長野県の南では市田柿といって、仕上げに硫黄をまぶす、一個100円以上の高級干し柿があります。これは見た目も砂糖菓子のように綺麗ですが、私は真っ黒になってこれでもかというくらい白い粉をふいたのが好きです。
よく見ると値札が付いているようですね。このままで売ってるとは。斬新な光景です。

5   Booth-K   2012/12/15 17:54

この時期、実家の親戚のおばちゃんたちの会話に必ず登場する、干し柿の白い粉がきれいにふいたとか、ふかないとか。お酒飲む前には必ず食べさせられる定番です。懐かしい光景です。

6   調布のみ   2012/12/15 18:52

gokuuさん、こんばんは〜。
昔は東京でも軒先にぶら下がっているのをよく目にしましたが今は・・・
このオレンジ色は美しくも懐かしいです。

7   gokuu   2012/12/16 08:57

プゥさん おはようございます。
地方によって渋柿の種類も多いですね。こちらでは西条柿(東広島市)
が有名です。大きな渋柿で干したものはやはり高額です。
干し柿は殆ど正月の縁起物として鏡餅と一緒に飾られます。
飾られた干し柿は硬くなり火で炙らないと食べられませんね。
写真の干し柿は生乾きのようで、直ぐ食べれば美味しいでしょう。

Booth-Kさん おはようございます。
柿は体を冷やします。飲む前に食べるとは知りませんでした。
二日酔いには良いと聞きますが正月は飲み過ぎないようにですね。

調布のみさん おはようございます。
以前は農家の軒先で見かけましたが、最近は全く観ません。
最もこちらは暖かくて黴が来ます。干し柿生産には適していません。
干し柿の暖簾は絵になります。写真を撮りたくても観掛けなくては・・

戻る