氷点下十五度の朝陽
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,296KB)
撮影日時 2013-01-19 07:59:33 +0900

1   プゥ   2013/1/24 22:41

おそらくこの冬最高の寒さだったのではないか、というこの朝。
白鳥達が目を覚まし頭をもたげ始め、池の中に浮く雪を被った小島の上では、
鵜が背中に朝陽を浴びながらモヤった水面を見つめていました。

2   oldenseaman   2013/1/25 00:38

見るからに寒そうです。白鳥たちは折角北方から日本に渡って
来たのに、今年は思いのほか寒いので驚いているかも知れませんね。

3   Nozawa   2013/1/25 07:00

プゥさん、お早うございます。

 さむそうですが水は凍ってないみたいで鴨さんは水に頭をいれて食べ物を探してますね。
カワウさんは背中を太陽に当てて温まっているのか、食べ物の魚を探しているのか・・。
良い朝の光景です。

4   gokuu   2013/1/25 07:21

プゥさん おはようございます。
白黒おそろいで絵になっていますね。
素敵な冬の風景が羨ましく思えます。
こちらでは絶対に見られない風景です。

5   調布のみ   2013/1/25 08:46

プゥさん、おはようございます。
厳冬の朝の冷えた空気感がいいですね〜。
朝陽が当たって、わずかに赤味を帯びた輝きが活力みたいなものを感じさせます。
黒一点のカワウがいいアクセントです。

6   プゥ   2013/1/25 20:18

oldenseamanさん
こんばんは。
確かに、暖かい日より寒い日の方が飛び立つ回数も圧倒的に少ないです。
この日は午前中ずっとここにいたのですが、飛ぶのを見たのは5回以下だったと思います。首を丸めて寝ている鳥が多かったです。
Nozawaさん
こんばんは。
同じ池の中でも、この群がいないエリアでは凍結しています。
飛んでかえって来た白鳥が滑りながら着水(着氷?)する光景が見られます。それはそれで撮ってみたいのですが、立ち位置の関係で風景と両立できないのが残念です。
gokuuさん
こんばんは。
私自身、白鳥を撮り始めるまでさっぱり興味が無かった(現に去年は白鳥を一枚も撮りませんでした)のですが、撮り始めたらいい風景だなぁ〜と思うようになりました。
今は毎日でもここに来たいくらいです。天気のいい平日は、今頃白鳥はどうしてるのか、と、そんなことばかり考えています。
調布のみさん
こんばんは。
赤みに触れて頂きありがとうございます。この写真ではそれを主題にしたつもりです。
この池のすぐ東側に山があり、朝陽の時間帯にはこのように影が陽に侵食されていく光景を見ることが出来ます。
この日はここでも霧が出ていましたので、浸食の光景を撮ろうと思ったら、丁度いいところに鵜がいたので、真ん中に入れ、横を向いた瞬間を撮影してみました。

7   Booth-K   2013/1/26 01:31

サムネイル見た時は極寒のペンギンかと思いましたよ(笑)
ここは鳥達の楽園かと思うほど沢山いますね。一度こういう光景に出会ってみたいです。ワンポイントの川鵜と、朝日の当たり始めた陰影がいい雰囲気です。

8   ペン太   2013/1/26 06:17

プゥさん おはようございます。

 表題見ただけで、凍えそうですが、
 白鳥達にはなんて事ないって言う様に見えます。
 が やはり厳しい寒さ 貴重な朝陽なんですね。
 中部では見る事の出来ない光景です。

戻る