三枝分岐器
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 544x640 (264KB)
撮影日時 2013-01-27 07:23:50 +0900

1   坂田   2013/1/29 18:09

 現在では貴重な存在になったJR大宮駅構内に設置されている3方向に分岐できるようにした三枝分岐器(ポイント)を撮影してみました。

2   裏街道   2013/1/29 18:17

こんばんは。

長い間電車に乗っていませんし駅に出かけることもなくなりました。
これは何の装置なのでしょう。
上から何かを積む様にも感じます。

3   プゥ   2013/1/29 19:37

トンネルを抜けた所で白く輝いている線路の表情がいいですねぇ。なんだか、ナスカの地上絵を見てるような感じです。覗きこむような構図がいいですね。どこからお撮りになったんでしょう?
分岐点、通り過ぎる時のちょっと「ゴトン」と揺れる感触が好きです。社会人になってからめっきり電車に乗らなくなりましたが、各駅停車のゆっくりした足取りで、あの「ゴトン」を感じたくなりました。電車の旅もいいですよねぇ。時間さえあれば。憧れます。

4   坂田   2013/1/30 03:39

裏街道さん プゥさん おはようございます。
コメントいただきありがとうございました。
大宮駅北側の大栄橋の上から車両工場手前にある3方向に分岐できる三枝分岐器ポイントを撮ってみましたが、このタイプのものは全国的にも大変少ないので以前から撮ってみたいと気になっていたものです。
手前のゲージ状の装置については調べてみたいと思います。

5   gokuu   2013/1/30 07:05

坂田さん おはようございます。
流石マニアですね。色々な場所からの観察には脱帽です。

6   坂田   2013/1/30 19:40

gokuuさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
三枝分岐器ポイントを近くで見てみたくなりました。

7   mukaitak   2013/1/31 19:04

ポイントが造った幾何学模様が面白いです。手前の設備は車両を点検するためのものでしょうか。左右に分岐した線路はどこに向かうのでしょうか。想像心をくすぐります。

8   Nozawa   2013/1/31 19:09

坂田さん、今晩は。

 自動車で言うところの高速道路の終点の料金所のような場所が電車にもあるのですね。

9   坂田   2013/2/1 03:26

mukaitakさん Nozawaさん おはようございます。
コメントいただきありがとうございます。
 3方向に分岐できる三枝分岐器ポイントは昔は貨物列車の仕分けをする操車場や車両基地内に見られてようですが、現在は貴重な存在の分岐器ポイントになってしまったようです。

戻る