小雨の余部にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.3
測光モード
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1340x1940 (299KB)
撮影日時 2013-02-04 13:28:22 +0900

1   裏街道   2013/2/6 23:07

写真的には真っ赤な鉄橋の方が画になりますよね。

2   調布のみ   2013/2/7 08:11

裏街道さん、おはようございます。
有名なあの橋ですね〜。凄い高さ、ちょっと湾曲しているんですね〜。
確かに以前の鉄橋のほうが趣きがありますが、実用からこうなるのは仕方がないことかな。

3   Nozawa   2013/2/7 08:54

裏街道さん、お早うございます。

 新しいコンクリートの餘部の鉄橋ですか、無機質な感じがします。
旧の鉄格子を組み合わせて作られた鉄橋の方がおもむきが有りますね。

4   プゥ   2013/2/7 22:11

高さを表現するために、私ならのワイ端(っていっても私のレンズじゃ24ミリですけどね)で這いつくばって、どうにかこうにか地面と端を入れようと足掻いたと思いますが、この60ミリで撮られた風景でも、充分高さを感じますね。観音様が効いてるんでしょうか。考えさせられるお写真です。

5   Ekio   2013/2/7 23:34

裏街道さん、こんばんは。
有名な餘部鉄橋も近代的なコンクリートの橋になったんですね。
このあたりは雪も積っているかなと思っていましたが見当たりませんね

6   裏街道   2013/2/8 10:05

調布のみさん、おはようございます。

事故当時の鉄橋をテレビや雑誌の写真で見ると『恐ろしい高さだ』
と感じたものですがこのコンクリートの怪物にそれほどの高さを感じませんでした。

Nozawaさん、おはようございます。

反対側に無残に切り取られた旧鉄橋の一部が残されており保存工事の真っ最中でした。
美しく残してやってもらいたいと感じました。

ブゥさん、おはようございます。

観音様の下の部分と右手側に『撮りたくない』物体があったので
近寄って切り取りました。
・・・・・・と言うのは建前で17−40に帰るのが億劫だっただけです。(^_^;)

Ekioさん、おはようございます。

そうなんですよ。
雪道を覚悟して出かけたのですが福知山〜鳥取市内まで雪が無いんですよ。
地元のお方も珍しいと仰っておりました。

みなさま、コメント感謝です。

7   坂田   2013/2/9 04:28

裏街道さん おはようございます。
 餘部鉄橋がコンクリート橋に造り変えられる前に今は廃止された寝台特急出雲号で通過した時を思い出しました。

戻る