モノクロばかりで申し訳ないです35mm購入記念小湊鉄道はディーゼルで動いているそうですガラガラとゆっくりと
85㎜と一緒にご購入ですか、おめでとうございます。益々Zauberさんの作品の幅が広がりますね。35㎜のフルサイズは良い画各ですネ。
小湊鉄道かあ、そういう手がありましたかあ。千葉なら、ちょっとした荒天でもすぐに運休してしまう久留里線も絵になるんじゃないでしょうか。
ティンクとイリスさんそれが85mmまだ届いていないんですよ今日までなのですが・・・・やっとレンズそろってきたので望遠以外は本格的に5D練習できますマフィンマンさん、久留里線【パー線】はうちから歩いてすぐのあたりですwよく特徴ご存知ですねw学生時代は、小湊は馬が、久留里線は牛が引いているからすぐ止まるなんて冗談はなしていました
小湊鉄道行って見たいなぁって思ってました。ローカル線の代表格ですよね。沿線の花やレトロな風景が面白そうです。モノクロ、雰囲気ありますよ。しかし、良い写りだなぁ・・・
makotoさん、ありがとうございます初の乗り物撮りなので、停車中のを狙いましたこれから、だんだんとはまっていくのでしょうかw鉄道のことは、まだよくわからないんですが小湊鉄道って有名なんですね今月のフォト系の雑誌に載っていてびっくりです
この雰囲気大好きです!
戻る