1 ブンブン 2006/8/27 11:06 朝早く、ひと気のない小さな神社の大祭です。
朝早く、ひと気のない小さな神社の大祭です。
2 鼻水太朗 2006/8/27 16:10 影いいですね 人物等はいませんでしたか。
影いいですね 人物等はいませんでしたか。
3 ブンブン 2006/8/27 18:52 こんばんは、鼻水太朗さん。コメントいただき有難うございます。参拝帰りのたったひとりの人物の足元の影が手前に伸びているというのが私のイメージでしたが、日曜の朝ということもあって人影は残念ながら無かったです。この様な場所の撮影の礼儀として参拝と少しばかりの賽銭を供えて来たことは言うまでもありません。
こんばんは、鼻水太朗さん。コメントいただき有難うございます。参拝帰りのたったひとりの人物の足元の影が手前に伸びているというのが私のイメージでしたが、日曜の朝ということもあって人影は残念ながら無かったです。この様な場所の撮影の礼儀として参拝と少しばかりの賽銭を供えて来たことは言うまでもありません。
4 S9000 2006/8/28 07:01 人物や物象を影で表現するというのはよい技法ですね。私の場合、これというものがなかなか思いつかず、まだ試せてません。 日の出の際、日の出の反対方向に霧などがあるとき、「地球の影」が見えるそうです。ある程度標高があるところか、水平線、地平線が見えるところでないと難しそうですが、撮影してみたいものです。
人物や物象を影で表現するというのはよい技法ですね。私の場合、これというものがなかなか思いつかず、まだ試せてません。 日の出の際、日の出の反対方向に霧などがあるとき、「地球の影」が見えるそうです。ある程度標高があるところか、水平線、地平線が見えるところでないと難しそうですが、撮影してみたいものです。
5 ブンブン 2006/8/28 20:31 S9000さん、そんなことは初めて聞きました。いつか是非チャレンジして見せてください。それにしても色んな知識をお持ちですね。
S9000さん、そんなことは初めて聞きました。いつか是非チャレンジして見せてください。それにしても色んな知識をお持ちですね。
6 S9000 2006/8/28 21:24 ブンブンさん、こんばんは。 「地球影」(ちきゅうえい)については、「空の色と光の図鑑」で知りましたが、ネット上でも紹介されています。http://www.kochinews.co.jp/rensai04/nan0213b.htm 知識ということではないのですが、空、雲、朝日、夕日を撮影するには気象関係の本を読んでいるととても面白いです。雲の高度を気にするのは、雲海撮影に必要な標高を知るためでもありますが。。。実際に撮影した経験は一度だけ、しかもF601のVGAサイズです。
ブンブンさん、こんばんは。 「地球影」(ちきゅうえい)については、「空の色と光の図鑑」で知りましたが、ネット上でも紹介されています。http://www.kochinews.co.jp/rensai04/nan0213b.htm 知識ということではないのですが、空、雲、朝日、夕日を撮影するには気象関係の本を読んでいるととても面白いです。雲の高度を気にするのは、雲海撮影に必要な標高を知るためでもありますが。。。実際に撮影した経験は一度だけ、しかもF601のVGAサイズです。
戻る