今日は雨でしたので、玄関先のつつじを撮りました^^ファインダー越しには、滴にピントがあってるー^^!と思っていたのですがPCに落としたら、がっくり^^`これはシャッタースピード云々の問題?ではないですよね・・・^^`ちなみに、写真の下の部分は、省いた方がすっきりするのでしょうか??
作品に対する気迫が伝わってくる、素晴らしいお写真です。 被写体にぐっと寄って、切り取った構図がいいですね、、欲を言えば、少しアンダーにした方のが、映り込み(水滴の解像度)がもう少し奇麗にでて、艶やかになったかもしれませんね。ちなみに今回は三脚使用しましたか?
あと、もう気持ち絞った方のがいいですね。(^^
三脚つかいました^^!けど・・・^^`アンダーにしたときの色合いがちょっと派手な色かなぁ・・・と思い、逆にしてしまいました、がーん><水滴は、アンダー目が艶っぽくみえるのですね、なるほどー^^!
あーすれちがい^^そうですよね、ちょっとぼけぼけしすぎですよね^^`
柔らかさを出したいときは絞り開放気味で、、少し艶やかにシャープに撮るときは、ほんの少し絞ってみては(^^でも、個人的には好きな感じです。グッときました。
>滴にピントがあってるー^^!と思っていたのですがPCに落としたら、がっくり^^`玄関先の撮影なので再トライしたことと思いますがこの画像をアップしたというはご本人も気に入ってるみたいですね。いいと思います。
何か足らないのは感じるので、みなさんに教えて頂ければ・・・という気持ちの方が大きいです^^`実際投稿するには勇気がいりました^^`
難しい被写体ばかり選んでいるように思いますが、このチャレンジ精神が好きです。私も昨日ツツジの前でどう撮ろうか思案のすえあきらめました。写真についてですがきれいな色表現だとおもいます。しずくを鮮明に撮るのであればF8〜F10です、でもボケは犠牲になります。
Fさん、今晩は!つたない私のブログにもお気遣いありがとう!優しいお心配りいつも嬉しく思っていますm(_ _)m紫ツツジって写してみたいですよね♪しっとり水滴にまみれている風情って最高の被写体だよねって、思います(^^)/このしっとり感大好きです!シベがくっきりしておいでなので、気持ちが良いですよ〜!紫も美しいですね・・この色が自分は出なくて〜・・下の部分があるとツツジの花の輪郭が、しっかりして自分はあった方がいいような気がします♪
Fさんこんにちは私はFさんの様な萌〜〜な写真がいいな〜クオリティ〜なんかどうでもいいよ。http://ninamika.com/ja/index.htmlこんな感じです!!
ひでぶさんの水滴、きれいでした^^ひでぶさんのお写真や、sakuraさんの実験で、今度はもう少し進歩しそうです^^haruさん、こんばんは^^こちらまで遊びに来てくれてうれしいです^^つつじは身近にあるけどなかなか撮る機会がなかったので挑戦してみました^^`やっぱり難しかった@@です・・・kasumiさんからのお言葉が頭にあったので、身近な被写体を撮ってみました^^>クオリティ〜なんかどうでもいいよって、わたしはそちら肌にはもともとならなさそうです^^`でも自分らしい写真をとりたいなぁと常日頃思っています^^蜷川実花さんの写真、素敵ですね〜^^私も写真集持っています^^
Fさん、こんばんはm(..)mあちこち寄り道してて遅れましたm(..)m常々、Fさんやharuさんのお写真には独創性があるなぁ…と思っていましたm(..)mあらゆる分野にチャレンジされていてステキだと思っています。アタイはスズメさんばかりですからねぇ…。たまにお花でも…と思うのですが、その瞬間に「スズメさんがいたらどうすんの?」って、別のアタイがささやいて、ついついスズメさん(>.<)待ちの合間にそのままのレンズでそこいらのお花。たまにはスズメさん以外も撮らなくては…と思うお写真でしたm(..)m
戻る