ブリアさんの一点採光の作品に憧れてチャレンジ!全然違った結果になってしまったわ(^^;
rrbさん、一皮むけましたね、素敵です。ひとつだけ言わせてね,大丈夫お説教じゃないから!ブリアさん間違っていたらごめんね、多分私と同じくかれもポ−トレイトの経験者だと思います。ポ-トレイトはとても光に繊細でモデルの表情にもすごく気を使います。あれに比べたら花なんて....(花好きなひとゴメンなさい)色ではだませず光の対局にある影でつくらなければなりません。なのでポ−トレイトの勉強をすると、いっきに上達します。特に河野英喜っていうカメラマンが上手いです。よかったらかじってみては....
Kasumiさん、ありがとうございますm(..)mポートレイトですか!おっしゃるようにそうかも知れませんね。わかりました!ポートレイト…勉強してみますm(..)mお説教でも何でも大丈夫です。どんどんご指導してください。よろしくお願いしますm(..)m
うあ〜、rrbさんのこの様なお写真をあまり拝見したことが無かったのでとても新鮮です。一瞬、ペンタ板のはるさんの作風を思い浮かべてしまいました^^うっかりすると見過ごされがちな被写体を光を上手く取り入れられて撮られた素敵な作品ですね。撮影ポジションを十分考慮されているので二本の花にしっかりピントがきていて気持ちが好いです(^^)v
rrbさん、こんばんは^^光がとてもきれいに取り込まれていて、素敵ですね^^野花のひっそり佇む感じが、華やかな花にない魅力を引き出しているように思いました^^夕焼けの写真にコメントいただいてありがとうございました^0^!次はそろそろ動物シリーズをだしてもいいかなぁ^^`
まっすぐなのがいいです。しかも600mmで1/50で撮ってるんですねぇ。イメージは違ったようですが、別な意味ですばらしいです。^^一点採光なら逆光より、木漏れ日をねらうほうが簡単かも。Kasumiさん、自分は花よりポートレイトを撮るほうが多かったりします。で最近思うんですが、花を撮る時と人を撮る時とでは意識の切り替えが必要かなと。たとえるなら、人を撮るときが短距離なら花は中距離を走るみたいな感じです。うまい例えでなくて申し訳ありません。
なるほど。拍動がちがいますよね。
ブリアさんそれは、よくグラビアカマラマンがやっている、お互いにノリノリでテンション上げるために、イイネ、イイネ、イィ〜〜イネ!!そんな感じで小刻みにカシャカシャやるってことかな?ところでヘイさんもそいうの得意って小耳にはさんだんだけど、ホント??
ブンブンさん、ありがとうございますm(..)mそうですね、あまりこの傾向のものは投稿していないですね。>ペンタ板のはるさん…ありがとうございますm(..)m 光栄ですv(^^)v以前に何度かコメント会話させていただいたことがあります。Fさん、ありがとうございますm(..)m夕方のスズメさんを撮ろうと思っていた時に、あまりにもキレイだったのでついつい撮りました(^^)Fさんの動物…お待ちしています(^^)ブリアさん、ありがとうございますm(..)mブリアさんがお撮りになったような場面を探したのですが、見つけることができず、この結果になりました(^^)
戻る