群馬県草津にある嫗仙の滝です。 まるで火星人のような顔が見えませんか?
不思議な表情の岩ですね!巨神兵(ラピュタ)のようです(^^
stoneさんありがとうございます。 巨神兵(ラピュタ)とはどんな意味でしょうか?
(^^アニメ映画のキャラなんですよ巨神兵という古代ロボットが不完全なまま再生され溶け崩れるシーンによく似てます。この岩の色と表情が(^^A;この中に少し出てます↓http://www.accessup.org/ani_imgj/7_Laputa_20_2DCastle_20in_20the_20Sky.html
ジブリですねぇ・・・なかなか大人でも楽しめるアニメですよぉ今度機会があれば水の流れに挑戦したいですね(#^.^#)
ありがとうございます。 アニメでしたか、まったく知りませんでしたので今度は少し見てもます。
あ、間違いかも‥ ラピュタじゃなくて、「風の谷のナウシカ」に出てくるんでしたっけ‥あれも、巨神兵だったような気がします。シーンはオームが出てくるので「風の谷のナウシカ」です。m(__)m
stoneさんありがとうございます。「風の谷のナウシカ」ですか、私にはどちらも知らない話ですが、今度は気をつけて見てみます。
戻る