1 Kaz 2007/12/29 04:07 >機能最優先ここまで機能に徹したトイレも今まで見たこと無い。軍隊の御手洗いで、広い部屋の中に洋式便座が十も二十もただデーンと置いてあるだけ、ちゅうのもありましたが。(^^)私が一度体験したのは、30年ほど昔、コロラド州デンバーの郊外のショッピングセンターの御手洗い。そこのお手洗いは個室にはなっているのですが、全部ドアが無い。(激汗!)しょうがないから使いましたけどね。ドアがあるべき筈の向こう側は洗面台。手を洗ってる人と目と目が合ったりすると、「ハーイ!」とか言うしかなかったです。(^^;>食堂が士官とそれ以外で別れている軍隊では余程のことが無い限り別れてるようです。食堂の写真もあるのでアップします。
>機能最優先ここまで機能に徹したトイレも今まで見たこと無い。軍隊の御手洗いで、広い部屋の中に洋式便座が十も二十もただデーンと置いてあるだけ、ちゅうのもありましたが。(^^)私が一度体験したのは、30年ほど昔、コロラド州デンバーの郊外のショッピングセンターの御手洗い。そこのお手洗いは個室にはなっているのですが、全部ドアが無い。(激汗!)しょうがないから使いましたけどね。ドアがあるべき筈の向こう側は洗面台。手を洗ってる人と目と目が合ったりすると、「ハーイ!」とか言うしかなかったです。(^^;>食堂が士官とそれ以外で別れている軍隊では余程のことが無い限り別れてるようです。食堂の写真もあるのでアップします。
2 Kaz 2007/12/28 04:50 手ブレでボツの写真でしたが、御手洗い繋がりという事で。(^^;10月にニューヨークの州都、オールバニーを訪れた時に立ち寄った第二次世界大戦時の駆逐艦スレーター内の御手洗い。乗組員200名以上に対して便座はたったの三つ。それもこんな...
手ブレでボツの写真でしたが、御手洗い繋がりという事で。(^^;10月にニューヨークの州都、オールバニーを訪れた時に立ち寄った第二次世界大戦時の駆逐艦スレーター内の御手洗い。乗組員200名以上に対して便座はたったの三つ。それもこんな...
3 stone 2007/12/28 09:51 うひゃ、艦内のトイレってここだけ?階級関係なくここだけ?これだと使用中に鍵とかどうするのかな、ロックなしかも〜すんごいですね‥、みんな臭い仲‥(謎;
うひゃ、艦内のトイレってここだけ?階級関係なくここだけ?これだと使用中に鍵とかどうするのかな、ロックなしかも〜すんごいですね‥、みんな臭い仲‥(謎;
4 Kaz 2007/12/28 15:33 そういえば、お偉い艦長さんとか将校さんの個室にも専用のお手洗いは無かったような...へたすると艦長さんの隣に座ってという事態もありなのかな。(^^;;
そういえば、お偉い艦長さんとか将校さんの個室にも専用のお手洗いは無かったような...へたすると艦長さんの隣に座ってという事態もありなのかな。(^^;;
5 S9000 2007/12/28 23:43 すごいですね、でもこうするしかないんでしょうかね、機能最優先なのかな。 軍隊って、食堂が士官とそれ以外で別れているとかも聞きましたが、トイレは平等なんですかね。 何かの本で読みましたが、日本でも海軍時代は上級将校は「食卓料」というのが支給されて、専属のコックが雇えたとか。知り合いの公務員によると、転居費用の支給項目に「食卓料」というのがあって、引越し当日は自炊もできないから外食する費用をまかなってあげる、ということらしいです。昔の名残なのかな。 そんなのうらやましいな、と言ったら、引越し費用の基準が何十年も前のもので、引っ越すたびに大赤字だそうです。昔、公務員のボーナスが3,6,12月にわけて出ていたのは、3月のは引越し用だったとか。
すごいですね、でもこうするしかないんでしょうかね、機能最優先なのかな。 軍隊って、食堂が士官とそれ以外で別れているとかも聞きましたが、トイレは平等なんですかね。 何かの本で読みましたが、日本でも海軍時代は上級将校は「食卓料」というのが支給されて、専属のコックが雇えたとか。知り合いの公務員によると、転居費用の支給項目に「食卓料」というのがあって、引越し当日は自炊もできないから外食する費用をまかなってあげる、ということらしいです。昔の名残なのかな。 そんなのうらやましいな、と言ったら、引越し費用の基準が何十年も前のもので、引っ越すたびに大赤字だそうです。昔、公務員のボーナスが3,6,12月にわけて出ていたのは、3月のは引越し用だったとか。
6 S9000 2007/12/29 13:43 文化の違いなんでしょうかね、よく個室になってなかったりドアのない大用トイレの話を諸外国で聞きます。 でも、本当にそのトイレで用を足すのは、日本人には勇気がいることですね。 私は、15年前にドイツを旅行したときに、駅のトイレで便座のない洋式便器に出くわしました。このとき、ドアはあったかな?
文化の違いなんでしょうかね、よく個室になってなかったりドアのない大用トイレの話を諸外国で聞きます。 でも、本当にそのトイレで用を足すのは、日本人には勇気がいることですね。 私は、15年前にドイツを旅行したときに、駅のトイレで便座のない洋式便器に出くわしました。このとき、ドアはあったかな?
7 ブンブン 2007/12/29 20:10 Kazさんに質問!便座の赤と黒の色分けに意味はあるのでしょうか?^^
Kazさんに質問!便座の赤と黒の色分けに意味はあるのでしょうか?^^
8 ひでぶ 2007/12/30 07:19 う〜ん、他者と同席したくないな〜。せめてこの空間だけは自分だけのものであって欲しい。中国の公衆便所も仕切りがないと聞きました「恥の文化」はごく少数のようですね。
う〜ん、他者と同席したくないな〜。せめてこの空間だけは自分だけのものであって欲しい。中国の公衆便所も仕切りがないと聞きました「恥の文化」はごく少数のようですね。
9 Kasumi 2007/12/30 10:19 高校時代、友達が朝ランニングしてたら急にユ-エヌケ-オ-したくなって、農家の友人宅の外トイレで極楽気分で用をたしてたら、そこのお父さんに急にドアを開けられ笑顔で「おはようございます!!」といったらしいです。潜水艦はもっと大変じゃないかしら、トイレも少なそうだし、用をたしてたら、敵艦来襲、急速潜航!!確かUボ-トでそんなシ−ンが・・・
高校時代、友達が朝ランニングしてたら急にユ-エヌケ-オ-したくなって、農家の友人宅の外トイレで極楽気分で用をたしてたら、そこのお父さんに急にドアを開けられ笑顔で「おはようございます!!」といったらしいです。潜水艦はもっと大変じゃないかしら、トイレも少なそうだし、用をたしてたら、敵艦来襲、急速潜航!!確かUボ-トでそんなシ−ンが・・・
10 Kaz 2007/12/31 12:39 S9000さん、>便座のない洋式便器むむ、どうやって使うんじゃろ。あ、いや、別に詳しく説明されなくて結構ですからね。(^^;ブンブンさん、>赤と黒の色分けもちろん、黒が男性、赤が女性用に区別されてる...んなわけないか。(^^;多分、色違いのやつが一組になってるから、赤と黒両方に渡って使っちゃダメよ、って教えてるのかなと想像。ひでぶさん、>せめてこの空間だけは自分だけのものうんうん、特に隣りに妙齢の美人が来られたら...Kasumiさん、ユ-エヌケ-オ-♪ユ-エヌケ-オ-♪(YMCAの節で・爆)そこでひるまず、笑顔で挨拶できるというのは大物ですね。(^^)>潜水艦はもっと大変Uボート1、米潜水艦6隻の内部を今までに見てきた結論。トイレも少なそうどころか、艦内には一つしかありませぬ。(^^;使用中に攻撃を受け、急速潜航する時には、トイレのバルブを急いで閉めないと、圧力が掛かり逆に吹き上げて悲惨な事に...
S9000さん、>便座のない洋式便器むむ、どうやって使うんじゃろ。あ、いや、別に詳しく説明されなくて結構ですからね。(^^;ブンブンさん、>赤と黒の色分けもちろん、黒が男性、赤が女性用に区別されてる...んなわけないか。(^^;多分、色違いのやつが一組になってるから、赤と黒両方に渡って使っちゃダメよ、って教えてるのかなと想像。ひでぶさん、>せめてこの空間だけは自分だけのものうんうん、特に隣りに妙齢の美人が来られたら...Kasumiさん、ユ-エヌケ-オ-♪ユ-エヌケ-オ-♪(YMCAの節で・爆)そこでひるまず、笑顔で挨拶できるというのは大物ですね。(^^)>潜水艦はもっと大変Uボート1、米潜水艦6隻の内部を今までに見てきた結論。トイレも少なそうどころか、艦内には一つしかありませぬ。(^^;使用中に攻撃を受け、急速潜航する時には、トイレのバルブを急いで閉めないと、圧力が掛かり逆に吹き上げて悲惨な事に...
戻る