毎年今頃から庭に咲きます。アブチロンですが、ランプに似ていることから「チロリアンランプ」というもいいます。
年々、四季の花の名前がわかるようになってきましたが、このお花は知りませんでした、、精進せねば、、、まさにチロリアンランプような佇まいですね。
可愛い花ですね赤い額(?)のさらっとした感じが面白いです、見つけたら触ってみよう(^^
おお、なんと変った花だこと。こんな花が存在するとは。チロリアンランプね、これでしっかりと覚えました。
Sakuraさん、stoneさん、Kazさん コメントありがとうございます。この花5年ほど前に初めて知り植えましたが、毎年咲きます。最近はあちこちで見かけますのでまだ見ていない方も必ず実物を見れると思います。
こんな美しく、また珍しいお花が庭に咲いているなんて羨ましいです^^一番下にぶら下がっているのがシベと云うことになるのでしょうか?
ブンブンさん、いつもコメントありがとうございます。下にぶら下がっているのがシベだと思います。黄色い部分がこの倍ぐらいに開くとランプのように見えます。
戻る