オサバグサ(学名:Pteridophyllum racemosum )は一属一種の日本固有の植物だそうです。やっぱり今週は「オサバグサ」です。
こちらにも妖精写真がありました^^幻想的な世界ですね。いいオヤジがムーミンの世界を思い浮かべました^^;
少し引きつけたカットですね!太い樹木の幹の周りを取り囲む様に咲く”オサバグサ”が樹木を照らす灯りのようにも見えて素敵ですね^^
アニメに出てくるような幻想的な撮り方ですね!被写体が単純なものほど撮影アングルを工夫されているんですね!(^^)
ウォルターさん、ブンブンさんいつもありがとうございます。今週は自分の写真よりも幾千年の原生林の中に咲く、この花の情景や山の空気・香りが体にしみこんだ感じです。
hosozumiさんありがとうございます。何年も見ている群生ですが今年は格別でした。
戻る