| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS 30D |
| ソフトウェア | FinePixViewer Ver.5.1 |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 22mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/25sec. |
| 絞り値 | F4.0 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | スポット測光 |
| ISO感度 | 400 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2336x3504 (431KB) |
| 撮影日時 | 2008-08-30 14:48:40 +0900 |
リジェJSSに似ているといいましたが、リジェは
丸目4灯でしたね。
格好よくても、市販車に仕上げるのはまだまだ
クリアしないといけない問題があったのでしょうね。
250馬力、最高速度250kmというのは90年代のRX-7が
達成したのでは。
このRX500、「ランボルギーニ・イオタ」みたいに
いろいろ伝説があったらしくて、エンジン形式、実際
に走る車両は何台あったか、とか。
塗装レストアの過程で、過去に3度塗り替えられた
ことがわかり、3色(3台)存在すると言われた実走
車両は、実は1台のみだったことがわかったとのこと
です。