秋花火
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア
レンズ 24-70mm
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 6sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 平均測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3504x2336 (4,068KB)
撮影日時 2006-10-21 20:06:50 +0900

1   onizamurai   2006/10/24 16:08

Fさん コメントありがとうございます。
そうでしたか。花火撮影って難しいと思います。
やはり、現地の下見は必須ですよね^^;
来年のFさんの花火の作品、楽しみにしてますね♪

2   onizamurai   2006/10/22 23:44

連休を利用して今回、初めて、やつしろ全国花火競技大会に行って来ました(^^ゞ
この大会は、九州で唯一の全国花火競技大会で、全国の有名花火師が集まり秋の夜空に色とりどりの花を咲かせました。

3   ブンブン   2006/10/23 20:22

自分は花火撮影の経験がないのでコメントする資格はないですが、とっても美しい瞬間を捉えた作品だと思いました。

4   hosozumi   2006/10/23 20:52

敢えてISO感度を低めに。。低速シャッターで、面白い効果が。。(^^)

5   KENT   2006/10/23 22:04

えっ?花火なんですか???
そうか! hosozumiさんのコメントで納得です!(^^)!
花火を綺麗に、作品にされましたね♪

6   onizamurai   2006/10/23 22:42

ブンブンさん、hosozumiさん、KENTさん コメントありがとうございます。
球磨川の水面の映り込みを狙ったのですが、さすがは、全国花火競技大会ですね。
想像を超える巨大な打ち上げ花火が上がり撮影場所の選定を謝りました^^; ま、迫力は肌で感じる事が出来ましたが・・

7     2006/10/24 01:27

花火は一度撮りましたが、きれいに撮れませんでした><
低速のシャッターがとても効いていて、きれいです^^!
来年こそは、onizamuraiさんのような花火が撮れるように
励みます!

8   つっちー   2008/10/8 18:29

すごくきれいですね、プリンターは何を使われましたかおしえてください。複合機のエプソンかキャノンかに迷っています。

戻る